分譲地の住民交流をサポートする制度、本格スタート/中央グリーン開発
ポラスグループの中央グリーン開発(株)はこのほど、住民主体のコミュニティサポート制度「マチトモ!」を本格的にスタートしたと発表した。同制度は、「サスティナブルなコミュニティは住む人を幸せにする」というミッションの下、同社が開発・分譲した分譲地に...
ポラスグループの中央グリーン開発(株)はこのほど、住民主体のコミュニティサポート制度「マチトモ!」を本格的にスタートしたと発表した。同制度は、「サスティナブルなコミュニティは住む人を幸せにする」というミッションの下、同社が開発・分譲した分譲地に...
ジャパン・ホテル・リート投資法人(JHR)は12日、国内旅行についての調査結果を発表した。インターネットによる調査で、調査期間は5月16~18日。
(株)オウチーノは13日、「『両親』に関するアンケート調査」の結果を発表した。20~29歳の未婚の男女372人を対象に、インターネットでアンケートを行なったもの。
神奈川県は7月11日、「第1回土地・屋根貸しセミナー・相談会」を開催する。「屋根貸し」「土地貸し」による太陽光発電設備の設置を普及させることを目的とした「平成26年度神奈川県土地・屋根貸しマッチング事業」の一環。
(株)LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーはこのほど、札幌グランドホテル(札幌市中央区)で「2014年度フィアスホーム全店大会」を開催した。大会には、全国の加盟店および本部・関係者約120名が参加。
郵船不動産(株)は13日、本社が所在する東京都中央区茅場町で開催された「山王祭(宵宮)」に参加した。「Face to Face & Heart to Heart」(オーナーとテナントおよびテナント同士のコミュニケーション強化)を目的に、当日は、...
◆半年や1年もの空室が続く…「店舗や倉庫の長期空室を何とかしてほしい」という相談が黒沢社長のもとに持ちかけられるようになったのは、今から5~6年ほど前のこと。景気低迷に加え、インターネットの普及により実店舗なしでのビジネスが可能となったことなど...
三鬼商事(株)は12日、2014年5月末時点のオフィスビル市況を発表した。東京ビジネス地区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の5月末時点の平均空室率は6.52%(前月比0.12ポイント低下)。
(株)大京は12日、Creww(株)(東京都目黒区、代表取締役:伊地知 天氏)と提携。同社が運営するコミュニティサイトに登録する1,100以上のベンチャー企業から新事業の企画を募集し、共同で実施していくと発表した。
スウェーデンハウス(株)は、子育て世帯を対象とした戸建住宅「SAKITATE for baby」を16日より販売する。同社は、20歳代をターゲットに高品質でカスタマイズ可能、オリジナルのローンを備えた「SAKITATE」シリーズを展開してきた。