霞が関合同庁舎3号館屋上庭園を一般公開/国交省
国土交通省は、屋上緑化施設「霞が関合同庁舎3号館屋上庭園」を、昨年度に引き続き一般公開すると発表した。公開日は、2014年4月18日~15年3月20日までの、祝祭日を除く毎月第1・第3金曜日。
国土交通省は、屋上緑化施設「霞が関合同庁舎3号館屋上庭園」を、昨年度に引き続き一般公開すると発表した。公開日は、2014年4月18日~15年3月20日までの、祝祭日を除く毎月第1・第3金曜日。
三井不動産(株)は、14日にオープンしたオープンイノベーションラボ「KOIL」(千葉県柏市)のオープニング記念イベントを開催する。「KOIL」は新産業を生み出すクリエイティブなイノベーション拠点としてオープンしたもので、170席の会員制共有ワー...
三菱地所(株)、三菱地所プロパティマネジメント(株)は5月3~5日、丸の内エリアで「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2014 エリアコンサート」を開催する。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2014」(L...
住友林業(株)は11日、組織培養により増殖させた総本山仁和寺(京都市右京区)の「御室桜」が初めて開花したと発表した。御室桜の生態の解明や景観維持を目的に行なっている「御室桜研究プロジェクト」の一環として実施したもの。
三井不動産(株)は、「柏の葉スマートシティ」(千葉県柏市)の中核街区で開発を進めている「ゲートスクエア」内に、イノベーション拠点「KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)」を開設。14日の開業を前に、報道陣に向けて内部を公開した。
三鬼商事(株)は11日、2014年3月末時点のオフィスビル市況を発表した。東京ビジネス地区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の3月末時点の平均空室率は6.70%(前月比0.31ポイント低下)。
国土交通省は10日、2014年2月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。同月の受注高は5兆4,749億円(前年同月比2.0%増)。
国土交通省は、「平成26年度 住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の公募を21日より開始する。地球温暖化、とりわけ民生部門のエネルギー消費量の増加に対応し、住宅の省エネルギーをさらに促進することが目的。
国土交通省は10日、2014年度の「地域における木造住宅生産体制強化事業」のうち、「地域型住宅ブランド化事業」について、補助事業適用希望グループの募集を開始した。関連事業者が緊密な連携体制を構築し、地域資源を活用して地域の気候・風土に合った良質...
国土交通省は10日、2014年度の「G空間社会実証プロジェクト」の募集を開始した。「地理空間情報活用推進基本計画」において目指すこととしている「地理空間情報高度活用社会(G空間社会)」の実現に資する先導的な地理空間情報を活用したサービスの実証を...