東京大学との共同事業が、「エネマネハウス2014」で最優秀賞を受賞/積水ハウス
積水ハウス(株)は13日、東京大学との共同事業「CITY ECOX」が「エネマネハウス2014」で最優秀賞を受賞したと発表した。「エネマネハウス2014」は、経済産業省資源エネルギー庁事業の一環として実施されたもの。
積水ハウス(株)は13日、東京大学との共同事業「CITY ECOX」が「エネマネハウス2014」で最優秀賞を受賞したと発表した。「エネマネハウス2014」は、経済産業省資源エネルギー庁事業の一環として実施されたもの。
城南建設(株)は13日、同社が展開している「QUADシリーズ」が、(一財)日本地域開発センターが実施した「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2013」において優秀賞を受賞したと発表した。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」は、“外...
(株)リクルート住まいカンパニーは12日、2013年12月度の「『住まいの買い時感』調査」の結果を発表した。住宅購入や住み替えを検討しているかどうかにかかわらず、一般生活者を対象に住宅の「買い時(住宅購入や建築、リフォームのタイミング)感」につ...
(株)不動産経済研究所は13日、1月の首都圏のマンション市場動向をまとめた。同月の発売は1,826戸(前年同月比6.1%増)。
(株)不動産経済研究所は13日、1月の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月は718戸(前年同月比21.4%増)と12ヵ月ぶりに1,000戸割れとなった。
三井不動産レジデンシャル(株)が代表を務めるサステナブル・コミュニティ研究会は13日、マンション管理組合を対象にした「マンション・コミュニティに関するアンケート調査」の結果を発表した。管理組合のコミュニティに対する関心やコミュニティの成熟度、課...
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2013年度2回目の「民間住宅ローン利用者の実態調査」の結果を公表した。1年間に3回、4ヵ月ごとに実施しているもので、今回は13年7~10月に居住用民間住宅ローンを借り入れた人が対象。
東急不動産(株)は12日、第25回「TOREIT 四半期報告」(2014年1月)を発表した。上場JREIT全投資法人の開示情報をデータベース化し、四半期ごとに調査・分析しているもの。
(株)長谷工コーポレーションは13日、代表取締役副社長兼(株)長谷工アネシス代表取締役社長の辻 範明(つじ・のりあき)氏が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。4月1日付。
(株)サンケイビルはこのほど、2013年6月にスタートした保有型賃貸レジデンス事業の2号物件を東京都目黒区で取得した。取得したのは、住宅地として人気の高い東急東横線「学芸大学」駅から徒歩2分に立地する、築6年、総戸数31戸の物件。