事業効率と収益性の向上を進め、営利大幅増の12億円/アイディホーム13年第1四半期決算
アイディホーム(株)は30日、2013年12月期第1四半期決算(非連結)を発表した。当期(13年1月1日~3月31日)の売上高は173億4,000万円(前年同期比23.6%増)、営業利益は11億9,700万円(同71.7%増)、経常利益は11億...
アイディホーム(株)は30日、2013年12月期第1四半期決算(非連結)を発表した。当期(13年1月1日~3月31日)の売上高は173億4,000万円(前年同期比23.6%増)、営業利益は11億9,700万円(同71.7%増)、経常利益は11億...
森ビル(株)は5月4~26日の期間、アークヒルズエリア(東京都港区)で「アークヒルズ グリーンデイズ」を開催する。同施設を中心に周辺施設や入居企業と連携を図り、「グリーン」「スポーツ」「カルチャー」をテーマに、「緑を楽しむ」イベントを開催するも...
国土交通省は4月30日、2013年3月の建築着工統計調査結果を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万1,456戸(前年同月比7.3%増)、新設住宅着工床面積は630万9,000平方メートル(同6.4%増)と、いずれも7ヵ月連続の増加となった。
国土交通省は4月30日、2012年度の「建設工事受注動態統計調査報告」(大手50社調査)を発表した。12年の受注高は、11兆447億円(前年度比2.4%増)と2年連続で増加。
(株)東京証券取引所は4月30日、2013年2月度の「東証住宅価格指数」を公表した。2000年1月度を100とした場合の首都圏総合の価格指数は77.19ポイント(前月比0.21%増)で、2ヵ月連続の上昇となった。
(一社)住宅生産団体連合会は4月30日、2013年度第1回住宅業況調査結果を発表した。会員会社の支店・営業所・展示場の責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施しているもの。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は4月30日、「JREIオフィス投資インデックス」(12年12月末時点)を公表した。全国13都市81ゾーンに設定された地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設定したも...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は1日、新資格講座「不動産キャリアパーソン」の受講申込受付を開始した。物件調査、価格調査、不動産広告など、不動産「実務」の基礎知識の習得に重点を置き、テキストとインターネット動画で学習を進める。
(一社)マンション管理業協会は4月30日、マンション長寿命化協議会(座長:齊藤広子明海大学不動産学部教授)から3月に答申を受けた「マンションに安心・安全で長く住まうための提言書」を基に要望書を取りまとめ、太田昭宏国土交通大臣に提出した。同協会の...
京阪電気鉄道(株)と京阪電鉄不動産(株)、三井不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、野村不動産(株)は、共同で開発している、けいはんな公園都市の戸建新街区「MiraiPa!(みらいぱ)」(京都府相楽郡、総区画340区画)の宅地造成を完了...