5月の建設工事受注高は約5兆3,000億円に/国交省調査
国土交通省は10日、2013年5月の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。建設業者の建設工事受注動向および公共機関・民間等からの毎月の受注額を発注者別、業種別、工事種類別、地域別に詳細を把握する目的で、建設業許可業者(約51万業者)の中か...
国土交通省は10日、2013年5月の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。建設業者の建設工事受注動向および公共機関・民間等からの毎月の受注額を発注者別、業種別、工事種類別、地域別に詳細を把握する目的で、建設業許可業者(約51万業者)の中か...
国土交通省は10日、平成25年度のPPP(官民連携)/PFI推進のための第2次案件募集を開始した。新たなPPP/PFI事業に係る具体的な案件形成を推進するため、検討課題を有する具体的な案件についての調査研究、官民連携事業導入の検討に要する地方公...
シービーアールイー(株)は10日、2013年第2四半期の全国13都市オフィスビル市場動向を発表した。企業のセンチメントの向上、景気回復に伴い全国的に需要が堅調に推移。
分譲マンション事業の総合コンサルティングを手掛ける(株)トータルブレイン(東京都港区、代表取締役社長:久光龍彦氏)はこのほど、首都圏マンション市場の代表的な激戦地5ヵ所の分析レポートをまとめた。(1)超都心一等地(赤坂・青山・麻布・六本木)、(...
東京急行電鉄(株)は、分譲マンション「ドレッセ二子新地」(川崎市高津区、総戸数434戸)の販売を、13日より開始する。同物件は、東急田園都市線「二子新地」駅徒歩14分に立地する、地上15階建ての大規模マンション。
三井不動産(株)は11日、物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク船橋西浦」(千葉県船橋市)の開発に着手すると発表した。開発予定地は、首都高湾岸線「千鳥IC」まで約4.4km、京葉道「原木IC」まで約2.3km。
トーセイ(株)はシンガポール証券取引所のメインボード市場で、同社普通株式360万株を売り出す。同社は、3月27日付で、同市場で新株式発行を伴わないイントロダクション方式によるセカンダリー上場を行なっている。
(株)大京は、環境省の補助事業として活動している「かわさきスマートライフ推進コンソーシアム」に参画。マンションへのグリーンカーテン設置による効果を検証する実証実験を行なう。
住友不動産(株)は11日、分譲マンション用の「免震エレベーター」を開発したと発表した。新築の中層分譲マンション用に開発したもの。
(株)細田工務店は11日、東南アジアを中心とした海外での事業展開を進めるため「海外事業準備室」を開設したと発表した。ミャンマーやベトナム等の有力企業に向け、技術セミナーや個別訪問を実施する準備を行なうもの。