1口当たり分配金は9,434円/KRI13年4月期決算
ケネディクス不動産投資法人(KRI)は19日、2013年4月期決算を発表した。当期(12年11月1日~13年4月30日)の営業収益は98億6,700万円(前期比3.4%減)、営業利益44億100万円(同2.5%減)、経常利益30億300万円(同...
ケネディクス不動産投資法人(KRI)は19日、2013年4月期決算を発表した。当期(12年11月1日~13年4月30日)の営業収益は98億6,700万円(前期比3.4%減)、営業利益44億100万円(同2.5%減)、経常利益30億300万円(同...
(一財)日本ビルヂング経営センターは、7月3日開催の定時総会に合わせ、「改正耐震改修促進法」をテーマとするセミナーを開催する。2013年11月28日までに施行される同法律についての解説等をビルヂング協会連合協会の常務理事・小川富由氏が行なう。
特定非営利活動法人 人・家・街 安全支援機構(LSO)は、「既存住宅流通の活性化に向けて~地震の活動期を見据えて~」と題したシンポジウムを8月2日に開催する。中古住宅流通の活性化に向けて、「住宅を買いたい人、売りたい人は、何に注意すれば良いのか...
(株)タムラ企画は7月15日、高齢者ケア実務者研修会を開催する。第12回目となる今回のテーマは、「認知症のしくみと対応方法」。
都会に住む人々はミツバチと言うと、アニメ「みなしごハッチ」か絵本「みつばちマーヤ」を思い出す人がいるかもしれないけれど、ミツバチとは暮らしにあまり縁がないだろう。シカゴの我が家の軒下に蜂の巣を見つけ、長袖シャツに帽子、マスクの完全武装で蜂の巣を...
「被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法の一部を改正する法律案」が19日、参議院で可決、成立した。大規模災害により区分所有建物が重大な被害を受けた場合に、議決権の5分の4以上の多数による承認決議により、取り壊しや建て替え、滅失建物の再建、敷...
(独)都市再生機構(UR都市機構)はこのほど、有識者による「超高齢社会における住まい・コミュニティのあり方検討会」を設置した。検討会では、UR賃貸住宅を活用した、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも住み続けられる住まい環境づくりの方向性について提...
東京都、(公財)東京都環境公社は18日、スマートエネルギー都市の推進に向け、3つの補助事業を開始した。電力使用状況の見える化を行ない、受給の効率的な制御によるピーク時の電力消費を抑えることや、低炭素かつ災害に強い都市づくりに向けた分散型電源の普...
東京都は7月18日、「東京グリーンビルディングフォーラム」を開催する。従来のオフィスビルと比べ、CO2排出量を大幅に削減した「カーボンハーフビル」の時代へ突入した東京のオフィスビルの現状と、優良事業所の地球温暖化対策事例を紹介するもの。
ダイビル(株)は18日、日比谷ダイビル(東京都千代田区)をリニューアルすると発表した。同社は新中期経営計画「“Design 100”プロジェクト Phase‐I」を進めており、その中で保有アセットの競争力強化のため、今年度より5年間にわたり5棟...