ミャンマーでサービスオフィス事業をスタート/スターツコーポレーション
スターツコーポレーション(株)はこのほど、ミャンマー・ヤンゴン市に現地法人「Myanmar Starts Corporate Services Co.,Ltd(ミャンマースターツ)」を設立し、ミャンマー初となる公認サービスオフィス「ミャンマース...
スターツコーポレーション(株)はこのほど、ミャンマー・ヤンゴン市に現地法人「Myanmar Starts Corporate Services Co.,Ltd(ミャンマースターツ)」を設立し、ミャンマー初となる公認サービスオフィス「ミャンマース...
日本ERI(株)は2013年5月期第3四半期決算を発表した。当期(12年6月1日~13年2月28日)は、連結売上高88億3,000万円(前年同月比5.1%増)、営業利益9億6,600万円(同4.9%減)、経常利益9億7,200万円(同5.0%減...
(社)日本木造住宅産業協会(木住協)は4月22日、公共建築物の木造化に興味を持つ会員・非会員を対象に講演会を実施する。講師は、東洋大学理工学部教授の長澤 悟氏。
シービーアールイー(株)(CBRE)は4月1日、全国主要都市のオフィスマーケット動向(2011~12年)をまとめた「不動産白書2013」を発売した。首都圏、大阪、名古屋の3大都市を含む全国主要都市(183ゾーン)のオフィス市場の基礎データを掲載。
不動産情報サービスのアットホーム(株)(東京都大田区、代表取締役:松村文衞氏)は28日、読売巨人軍のオフィシャルスポンサーとして、新設される「アットホーム 月間クラッチヒーロー賞」への協賛を発表した。同賞では、1ヵ月ごとにその月のジャイアンツ主...
独自の商品企画で一世風靡も、破たん、そして再生日本綜合地所は、どういうディベロッパーか?。一言でいえば、「大手ディベロッパーと商品企画で互角に渡り合った会社」と表現できる。
国土交通省は29日、2013年2月の建築着工統計調査結果を発表した。同月の新設住宅着工戸数は6万8,969戸(前年同月比3.0%増)、新設住宅着工床面積は614万9,000平方メートル(同3.5%増)と、いずれも6ヵ月連続で増加した。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社のネットワークにおける2013年2月期の首都圏新築戸建・中古マンションの登録価格および成約価格データを公表した。対象物件は、登録物件が新築戸建9,474件、中古マンション1,451件。
不動産特定共同事業法の一部を改正する法律案が29日、閣議決定された。今回の改正は、建築物の耐震化や老朽不動産の再生への民間資金の導入促進を通じて、地域経済の活性化や資産デフレからの脱却を図ることが目的。
(社)日本木造住宅産業協会(木住協)は28日、「木住協リフォーム支援制度」の開始を発表した。同支援制度は、顧客が満足できる住宅リフォームを推進するために、会員事業者に対し、住宅リフォーム業務に関する営業面、技術面、運営面の取り組みや、情報提供な...