東京23区の賃料水準・空室率ともにほぼ横ばい/東京ビルヂング協会調査
(社)東京ビルヂング協会はこのほど、2012年7月期の「ビル経営動向調査」を発表した。同会会員を対象に、四半期ごとに東京23区の最新賃料水準と空室率について景況感を数値化しているもの。
(社)東京ビルヂング協会はこのほど、2012年7月期の「ビル経営動向調査」を発表した。同会会員を対象に、四半期ごとに東京23区の最新賃料水準と空室率について景況感を数値化しているもの。
(株)ビルディング企画は11日、8月の東京主要5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)のオフィス市況調査結果を発表した。東京主要5区の平均空室率は8.71%(前月比▲0.19ポイント)と2ヵ月連続で改善した。
不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(株)は12日、「売主別中古マンション騰落率ランキング」の2011年版結果を発表した。同年に売り出された中古売り出し価格を01年以降に分譲された新築時の当該住戸と突き合わせ、新築時からの騰落率を算出。
三井不動産(株)は、テナント企業等へのCRE(企業不動産)有効活用の新たな提案として、太陽光発電所(メガソーラー)の建設に着手した。第1弾は、山口県山陽小野田市の太平洋セメント(株)所有の土地、約16haに建設する。
(株)新日鉄都市開発は、従来の3LDKの間取りに3畳の自由空間を加える分譲マンションの新規格「ユトリエ」を開発。12日、導入第1弾となる分譲マンション「リビオ北千住」(東京足立区、総戸数184戸)のプレス向け内覧会を開催した。
オリックス不動産(株)は11日、分譲マンション「グランサンクタス淀屋橋」(大阪市中央区、総戸数60戸)の第1期販売50戸が完売、第2期(最終期)10戸の販売を開始すると発表した。同マンションは大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪電鉄京阪本線「淀屋橋」駅...
一建設(株)は11日、2013年2月期第1四半期決算を発表した。当期(12年2月1日~7月30日)の連結売上高は1,301億1,700万円、営業利益110億2,100万円、経常利益107億300万円、当期純利益73億2,500万円。
日本リテールファンド投資法人(JRF)は11日、「Gビル三軒茶屋」(東京都世田谷区)など7つの商業施設(うち6施設が信託受益権)の取得を決定した。取得物件の立地は、首都圏3物件、名古屋圏1物件、大阪圏2物件、福岡圏1物件。
三井不動産(株)と(株)新日鉄都市開発は12日、両社が事務局を務める「霞が関三丁目南地区共同消防イベント実行委員」による官民一体の「共同消防イベント」を霞テラス(東京都千代田区)で開催、報道陣に公開した。防災や消防に対する意識向上を図るとともに...
三幸エステート(株)は11日、東京都心5区および全国6大都市における8月の大規模オフィスビル(基準階貸室面積200坪以上)マーケットデータを発表した。東京都心5区のビル空室率は6.74%(前月比▲0.18ポイント)と、2ヵ月連続で低下し、201...