平成24年度宅建試験、ネット申込みが5万人突破
(財)不動産適正取引推進機構はこのほど、平成24年度宅地建物取引主任者試験のインターネット申込受付状況の速報値を発表した。7月17日に締め切られた同試験のインターネットからの申込者数は、5万1,105人で前年度比4,063人増加し、5万人を突破...
(財)不動産適正取引推進機構はこのほど、平成24年度宅地建物取引主任者試験のインターネット申込受付状況の速報値を発表した。7月17日に締め切られた同試験のインターネットからの申込者数は、5万1,105人で前年度比4,063人増加し、5万人を突破...
東京都は24日、2008年に策定した「都営住宅耐震化整備プログラム」を改定した。同プログラムでは、15年度までに都営住宅の耐震化率90%以上を目標に耐震化を進めてきた。
三菱地所(株)は26日、オフィスビル「(仮称)西新橋一丁目計画」を着工した。同社他が出資する「西新橋デベロップメント特定目的会社」が旧新日本石油ビルを建て替え、地上22階地下3階建てのオフィスビルを建設するもの。
三菱地所(株)と(株)IHIは26日、大規模オフィスビル「(仮称)豊洲3-2街区ビル計画」(東京都江東区)の起工式を行なった。着工は、8月1日。
(株)アールシーコアは25日、代表取締役の二木浩三氏が会見。自然派個性住宅「BESS」の「あきつログハウス 季感の家」について説明を行なった。
常和ホールディングス(株)は24日、100%子会社の常和不動産(株)を通じ、オフィスビル「新堀留ビル」の所有権と信託受益権を取得すると発表した。取得価格は56億円。
ダイビル(株)は25日、2013年3月期第1四半期決算を発表した。当期(12年4月1日~6月30日)の連結売上高は84億3,800万円(前年同期比0.9%増)、営業利益25億7,200万円(同▲3.4%)、経常利益23億6,700万円(同▲3....
SBIモーゲージ(株)は24日、住宅ローンと生命保険を中心としたさまざまな金融商品をトータルに提供する「SBI住宅ローン/SBIマネープラザ」岐阜東店をオープンした。岐阜県内4店舗目の出店で、これにより同社の店舗数は全国116店舗となった。
東京都は8月29日~9月9日の期間、民間団体と連携し「2012夏耐震キャンペーン」を実施する。9月3日に都庁第一庁舎で耐震フォーラム「巨大地震から命を守るために、今すぐ、耐震化を!」を実施するほか、9月6・7日に、耐震改修事例現場見学などができ...