「DBJ Green Buiding認証制度」においてニッセイ基礎研と業務連携/日本政策投資銀行
(株)日本政策投資銀行は20日、(株)ニッセイ基礎研究所との間で「DBJ Green Buiding認証制度」に関する業務協力協定を締結した。「DBJ Green Buiding認証制度」とは、環境・社会への配慮がなされた不動産を対象に、日本政...
(株)日本政策投資銀行は20日、(株)ニッセイ基礎研究所との間で「DBJ Green Buiding認証制度」に関する業務協力協定を締結した。「DBJ Green Buiding認証制度」とは、環境・社会への配慮がなされた不動産を対象に、日本政...
日本管理センター(株)(JPMC)は19日、賃貸住宅のオーナーが所有する収益物件の売却と購入をマッチングするサービス「イーベスト」事業を開始した。「イーベスト」は“ベストな収益不動産(エステート)”と“いい投資(インベストメント)”を掛け合わせ...
(株)アトレは8月31日、JR「東中野」駅西口に地上5階建ての駅ビル「アトレヴィ東中野」(東京都中野区)をオープンする。小規模タイプのアトレ“アトレヴィ”の6店目。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーのFC加盟店「アイフルホーム伊勢店」(三重県伊勢市、(株)サンクスホーム)は、三重県初となる「家族の絆と夢を育む家『Newセシボ』」のモデルハウスを23日(土)にオープンする。同商品は4月より全...
三井不動産(株)は、横浜三井ビルディング(横浜市西区)内に建設を進めてきた「原鉄道模型博物館」を、7月10日に開館する。20日、開業を前に報道陣に公開した。
東京急行電鉄(株)は、21日より「震災時安全ハンドブック」を無料配布する。大規模地震発生時に、駅利用者が落ち着いて行動できることを目的に発行するもの。
一般社団法人日本建築学会は7月、“復興の原理としてのコミュニティーオランダからの提言”と題したシンポジウムを開催する。“各専門分野の垣根を取り除いてプロジェクトを形成、実施する”というオランダ式アプローチのもと、復興まちづくりにおける問題点を明...
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は7月、“高齢者関連事項”をテーマとしたセミナーを開催する。弁護士の仲田雄一郎氏による「民法--遺言・相続等の基本」、同じく弁護士の荒木哲郎氏による「高齢者の生活を守る法律(代理行為、任意後見人制度・成年後...
REB-1000の会は7月、「第35回 建設&不動産ビジネス商機を拡大するセミナー&情報交流会」を開催する。第1部では、菅直人前首相による基調講演「原発に依存しない新しいエネルギーの社会とは!」のほか、(株)LOOOP代表取締役社長の中村創一郎...
三井不動産(株)とららぽーとマネジメント(株)は、同社グループが運営する全国の商業施設で、「エコハロー!盲導犬ふれあいキャンペーン」を7月21日より順次実施する。家族や仲間と楽しく社会貢献活動や環境推進活動を体験できる“場ときっかけ”を提供する...