検索一覧

2025/3/4

不動産ニュース 2025/3/4

長谷工、BIMと生成AIを融合した新システム

(株)長谷工コーポレーションは2月28日、燈(株)と共同で、長谷工版BIM(マンションに特化した3次元建物モデル)と燈の持つ生成AI(大規模言語モデルシステム)技術を組み合わせた新システムを構築したと発表した。同社は、長谷工版BIMの構築により...

不動産ニュース 2025/3/4

全館空調によるウイルス濃度低減効果を実証

パナソニック ホームズ(株)は3日、(一財)日本繊維製品品質技術センター(QTEC)と共同で実施した実住宅でのインフルエンザウイルスの噴霧試験実証の結果を公表。空気清浄機能を持つ全館空調システムにおけるウイルス感染価(感染力を持つウイルス)の濃...

不動産ニュース 2025/3/4

「不動産賃貸借・売買」の判例等をテーマに講演

(一財)不動産適正取引推進機構は、「不動産賃貸借・売買に係る最近の裁判例と不動産業者としての留意点~『不動産賃貸借Q&A』『不動産売買Q&A』より~」をテーマとした講演会を、3月26日にすまい・るホール(東京都文京区)で開催する。講演では、佐藤...

2025/3/3

不動産ニュース 2025/3/3

八重洲中央口前の街区名称、「TOFROM YAESU」に

東京建物(株)は3日、東京駅八重洲中央口前で推進している「東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業(A地区・B地区)」の街区名称を「TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)」とすると発表した。国家戦略特区での大規模複合開発。A地区は...

不動産ニュース 2025/3/3

横浜にスマートエネルギー倉庫を竣工/三井不他

三井不動産(株)、ENEOS不動産(株)は3日、物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)横浜新子安」(横浜市鶴見区)が2月28日に竣工したと発表した。首都高速神奈川1号横羽線、5号大黒線、7号横浜北線の生麦ランプ入口に近接、都心や広...

不動産ニュース 2025/3/3

NTTUD、神戸の多目的アリーナを竣工

NTT都市開発(株)は3日、多目的アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」(神戸市中央区)が竣工したと発表した。神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業において、2021年に優先交渉権を獲得した同社と...

  1. 48
  2. 49
  3. 50
  4. 51
  5. 52

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。