小田急電鉄(株)は2日、オーストラリアの大規模複合施設の共同投資に参画すると発表した。現地法人の小田急オーストラリアを通じて、シドニーで最も高い地上263mのプレミアムグレードオフィスビル「180 George Street」(ニューサウスウエ...
(一社)IREM JAPANは3日、CPM・CCIMホルダーを対象としたプロパティツアーを開催。宿泊施設「AMP FLAT Daimyo Terrace(アンプフラット大名テラス)」(福岡市中央区)を視察した。
(公財)不動産流通推進センターは4日、令和7年度「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」の受講受付を開始した。不動産コンサルティング業務の基礎を学ぶことのできる通信講座。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は5月30日、第一ホテル東京(東京都港区)にて2025年度1回目の理事会を開き、26年度税制改正・土地住宅政策に関する要望書案、指定講習(業務管理者講習)の終了延期等について議決・承認した。税制改正要望では、...
(株)東京カンテイは2日、全国の新築「億ション」の供給戸数に関する調査結果を発表した。同社データベースに登録されている物件で、新築分譲時の戸当たり価格が1億円以上の住戸を抽出した。
東急(株)は3日、「渋谷まちづくり最新情報発表会」を「渋谷スクランブルスクエア」(東京都渋谷区)で開催。同社執行役員都市開発本部渋谷開発事業部長の坂井 洋一郎氏らが、進行中の再開発プロジェクトの概要について説明した。
(株)ザイマックス総合研究所は2日、「ビルオーナーの実態調査2025」を発表した。早稲田大学創造理工学部建築学科の石田航星研究室と共同で、賃貸ビル事業の業況や今後の見通し、環境変化への対応などについて分析した。
中央日本土地建物(株)はこのほど、賃貸マンション「バウスフラッツ蔵前」(東京都台東区、総戸数49戸)の竣工を発表。都営地下鉄浅草線「蔵前」駅徒歩2分、同大江戸線「蔵前」駅徒歩7分に立地。