フラット35最低金利、再び下降/住宅金融支援機構
(独)住宅金融支援機構は2日、2012年3月の「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下では、金利幅が2.130(対前月比▲0.050ポイント)~3.200%(前月と変わらず)で、取扱金融機関が提供する金利で最も多いのは...
(独)住宅金融支援機構は2日、2012年3月の「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下では、金利幅が2.130(対前月比▲0.050ポイント)~3.200%(前月と変わらず)で、取扱金融機関が提供する金利で最も多いのは...
三井不動産(株)は2日、4月1日付けの自社およびグループ会社の人事異動と機構改革を発表した。人事異動では、三井不動産レジデンシャル(株)の代表取締役社長に、現代表取締役副社長の藤林清隆氏が昇格する。
三菱地所(株)は、丸の内永楽ビルディング(地上26階地下4階建て建て)の商業ゾーン「iiyo!!(イーヨ!!)」をグランドオープン。2日、オープニングイベントを行なった。
(株)西武ホールディングスは1日、子会社の(株)西武プロパティーズが保有する旧「グランドプリンスホテル赤坂」跡地の開発計画「(仮称)紀尾井町計画」(東京都千代田区)の基本方針を決定した。ホテル、オフィス、商業施設からなる「ホテル・オフィス棟」と...
東日本旅客鉄道(株)は2日、複合ビル「JR南新宿ビル」(東京都渋谷区)が6月末に竣工すると発表した。「JR南新宿ビル」は、鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)地上18階地下4階建ての複合ビル。
三菱地所(株)は、丸紅(株)が出資する丸の内ダイレクトアクセス(株)と共同で、2012年10月、大手町地区に新たなデータセンタを開設する。東日本大震災を契機とした、各企業の災害対策・BCP(事業継続計画)への意識向上による需要増に対応することが...
三菱地所(株)は2月29日、三井物産(株)と共同で開発を進めてきた物流施設開発事業の第1弾「(仮称)辰巳三丁目物流施設開発計画」が竣工したと発表した。名称は「ナカノ商会辰巳センター」とする。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は1日、UR賃貸住宅での高齢者や子育て世帯向け支援の取り組みを紹介するため、専門紙記者を招いての団地見学会を開催した。同機構の高齢者支援は、「高齢者向け優良賃貸住宅」の供給による既存住宅のバリアフリー改装、緊急...
(株)フージャースコーポレーションは29日、販売用不動産「大宮駅西口プロジェクト(仮称)」(さいたま市大宮区)の土地を、野村不動産(株)に売却すると発表した。同物件は、敷地面積2,575平方メートル。
森ビル(株)は1日、東京都港区と「災害発生時における帰宅困難者の受入れ等に関する協力協定」を締結した。同社はこれまで、「逃げ出す街から逃げ込めるまちへ」をコンセプトに、総合的な災害対策に取り組んできた。