住宅メーカー選定理由、営業担当者の重要性高まる/プレハブ建築協会調査
(社)プレハブ建築協会は12日、「2011年 信頼される住まいづくり」アンケートの調査結果を発表した。同会員会社でマイホームを新築し、10年に入居した1,000名にアンケートを送付。
(社)プレハブ建築協会は12日、「2011年 信頼される住まいづくり」アンケートの調査結果を発表した。同会員会社でマイホームを新築し、10年に入居した1,000名にアンケートを送付。
国土交通省は13日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、12月末時点での長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。東日本大震災の影響により、岩手県については未集計となっているため、暫定値となる。
(社)全日本不動産協会と公益社団法人不動産保証協会は、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で、新年賀詞交歓会を開催した。冒頭挨拶した川口 貢理事長は、「昨年12月、不動産保証協会が公益社団法人に移行した。
(社)東京都宅地建物取引業協会は13日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で新年会を開催。協会役員をはじめ、管直人前総理大臣や石原伸晃自民党幹事長などの国会議員、都議会議員、関係団体・官庁関係者など多数の来賓が参加した。
三鬼商事(株)は13日、2012年12月末時点のオフィスビル市況調査を発表した。東京ビジネス地区(都心5区)の平均空室率は9.01%(前月比0.11ポイント上昇)と、3ヵ月連続の上昇となった。
三井不動産販売(株)は12日、関西圏(大阪・京都・神戸)と名古屋圏(愛知・岐阜)の住宅地・既存マンション価格動向調査「リハウス・プライスリサーチ」(2012年1月1日時点)を発表した。関西圏の11年10~12月の四半期変動率は、住宅地価格で平均...
野村不動産(株)は12日、開発中の分譲マンション「プラウドシティ浦和」(さいたま市浦和区、総戸数492戸)のモデルルームを1月下旬にオープンすると発表した。同物件は、JR「浦和」駅徒歩12分に位置し、JR「南浦和」駅(徒歩10分)と合わせ、2駅...
NTT都市開発(株)は12日、オーストラリア・メルボルン市近郊において宅地分譲事業を展開すると発表した。国際事業の推進に向けたもので、同社の海外分譲事業第1弾となる。
タクトホーム(株)は12日、同社戸建住宅の新しいブランドネーム・マークを決定したと発表した。新ブランドネームは「GRAFARE(グラファーレ)」。
東急リロケーション(株)および東急ステイサービス(株)はこのほど、ホテル「東急ステイ渋谷」(東京都渋谷区、客室数124室)のリニューアルを完了した。ロビー、ラウンジ、廊下のリニューアルに加え、全124室の絨毯、壁紙、照明、寝具、電化製品の一部を...