長期優良住宅、9月は8,400戸超を認定/国交省
国土交通省は14日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」にもとづく9月末時点の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。2009年6月4日から運用が開始された同制度の、全国の所管行政庁の認定実績は21万9,318戸となった。
国土交通省は14日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」にもとづく9月末時点の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。2009年6月4日から運用が開始された同制度の、全国の所管行政庁の認定実績は21万9,318戸となった。
東京都知事の諮問機関である東京都住宅政策審議会(会長:大村謙二郎筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)は、これまで審議会で検討してきた結果について「中間のまとめ」を行ない、発表した。首都・東京にふさわしい高度な防災機能を備えた居住の実現をめ...
(株)不動産経済研究所は13日、2011年9月度の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売戸数は289戸(前年同月比▲44.8%、前月比▲33.7%)。
(株)富士キメラ総研はこのほど、エコ・セーフティ住宅用建材・機器に関する国内市場調査結果を発表した。対象品目を4分野40品目(創エネ・省エネ分野14品目、断熱・遮熱分野13品目、防災分野6品目、防犯分野7品目)に分け、市場規模推移や需給動向など...
(独)住宅金融支援機構は13日、民間住宅ローン利用者の実態調査(2011年9月期)の金利タイプ別利用状況を発表した。11年9月に民間住宅ローンを借り入れた人(295件)を対象に、インターネットによるアンケート調査を実施したもの。
(独)住宅金融支援機構は13日、2011年度第2四半期(7~9月)の「フラット35」の申請結果等について発表した。同期間の買取申請戸数は5万1,654戸(前年同期比13.4%増)。
住友林業(株)は14日、生活提案型商品の第2弾として二世帯住宅の新商品「ikiki」を発売した。家族一人ひとりの心の距離感を「きづかい」というキーワードで捉え、開発したもの。
伊藤忠都市開発(株)はこのほど、分譲マンション「クレヴィア赤羽」(東京都北区、総戸数80戸)のモデルルームをオープンした。同物件は、JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン「赤羽」駅より徒歩5分に立地する地上11階建てのマンショ...
日本通運(株)と三菱地所(株)は14日、オフィスビル「日通札幌ビル」を竣工した。同ビルは、地上11階地下2階建て、延床面積1万200平方メートル。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーのFC加盟店「アイフルホーム川越西店」(埼玉県川越市、(株)山藤ハウジング)は、「家族の絆と夢を育む家『Newセシボ』」のモデルハウス開設を受け、10月15~17日までオープンイベントを開催する...