会津店で、「ララ♪カジライフの家完成見学会」を開催/ジーエルホーム
LIXILグループの住宅メーカー、ジーエルホーム(株)は、9月3日と4日の2日間、「GLホーム会津店」(福島県会津若松市、大成ハウス(株))にて、「ララ♪カジライフの家完成見学会」を開催する。「ララ♪カジライフの家」とは、一般的な家事だけでなく...
LIXILグループの住宅メーカー、ジーエルホーム(株)は、9月3日と4日の2日間、「GLホーム会津店」(福島県会津若松市、大成ハウス(株))にて、「ララ♪カジライフの家完成見学会」を開催する。「ララ♪カジライフの家」とは、一般的な家事だけでなく...
(株)不動産経済研究所は、2010年の「首都圏マンション管理費調査」結果を発表した。首都圏マンションの平方メートル当たりの管理費単価は223.72円(前年比3.3%増)であった。
国土交通省は、住宅瑕疵担保責任保険法人のたてもの(株)(以下、たてもの)に対し、行政処分を行なったと発表した。同省は、たてものに対し、特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律第28条第1項の規定に基づき財産の状況に関して報告を求めたところ...
国土交通省は8月31日、2010年「全国屋上・壁面緑化施工実績調査」を発表した。全国の屋上・壁面緑化の施工実績について、造園建設会社や総合建設会社、屋上・壁面緑化関連資材メーカーなど435社(回収224社)に郵送アンケートしたもの。
国土交通省は26日付で、「国土交通省防災業務計画」を改正した。東日本大震災への対応を通じ明らかになった教訓、課題、改善点等を踏まえての見直しを行なったもので、大規模災害への対応や津波対策、応急仮設住宅の建設等に関する支援や緊急災害対策派遣隊によ...
国土交通省は、5月11日に第1回会議を開催して以来検討を進めてきた「液状化対策技術検討会議」の検討成果をとりまとめ、公表した。東日本大震災における液状化による被害実態等の把握、液状化判定手法の検証、および発生メカニズムの確認・解析等の各社社会基...
国土交通省は8月31日、2011年7月分の建設工事受注動態統計調査(大手50社)を発表した。受注総額は6,933億円(前年同月比5.7%増)、うち国内の受注額は公共・民間工事ともに増加となり、6,661億円(同9.3%増)となった。
国土交通省は、平成23(2011)年6月の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。3階建て戸建て等住宅の棟数は2,524棟(前年同月比14.5%増)となった。
(社)日本木造住宅産業協会(木住協)はこのほど、「平成22年度 木住協自主統計および着工統計の分析報告書」を発表した。正会員371社(回答社数340社)を対象にアンケート調査を実施したもの。
三菱地所グループは1日、東京・丸の内エリアの自社ビルを中心とした総合防災訓練を実施した。同社の前身、三菱合資会社地所部が関東大震災時に救援活動を行なったことをきっかけに、震災3年後の1926年から毎年9月に実施しているもので、グループ社員800...