「平成23年春の褒章」、受章者を発表
国土交通省は15日、「平成23年春の褒章」(4月29日付)のうち、同省関連の受章者(63名・6団体)を発表した。東日本大震災の影響で、閣議決定が見送られていたもの。
国土交通省は15日、「平成23年春の褒章」(4月29日付)のうち、同省関連の受章者(63名・6団体)を発表した。東日本大震災の影響で、閣議決定が見送られていたもの。
国土交通省は15日、各地方整備局、北海道開発局および内閣府沖縄総合事務局が実施したマンション管理業者への全国一斉立入検査(平成22年度)の結果を発表した。マンション管理業者の登録数が2,387者(平成22年度末現在)、マンションのストック戸数が...
国土交通省は14日、東日本大震災に係る応急仮設住宅の完成見通しを発表した。同住宅の建設については、必要戸数5万860戸に対して、6万453戸分の用地のめどがたっており、6月前半までに3万152戸、同月末までに3万6,181戸が完成する見通し。
国土交通省は15日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」にもとづく5月末時点の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。2009年6月4日から運用が開始された同制度にもとづく、全国の所管行政庁の認定実績は、17万5,690戸となった。
国土交通省は14日、「国土交通省における東日本大震災の復旧・復興に向けた対応」のとりまとめを発表した。今後の復旧・復興について(1)被災者の生活再建と安定、(2)新たな発想による復興まちづくり、(3)地域産業・経済の再生とそれを支える都市・交通...
(財)不動産流通近代化センターは15日、「これからの不動産業を考える研究会」(座長:小林重敬東京都市大学教授)の第1回会合を開催した。同研究会は、不動産業をめぐる社会経済環境、不動産業者の実態、不動産業が担うべき社会的役割を踏まえ、今後の人口減...
(株)大京は、都市型戸建住宅事業に参入。第1弾となる「アリオンテラス横濱山手」(横浜市中区、総戸数7戸)の販売を開始した。
近鉄不動産(株)は、三井不動産レジデンシャル(株)、(株)アーバネックス(大阪市中央区)と共同で、超高層免震ツインタワーマンション「(仮称)夕陽丘ツインタワープロジェクト」(大阪市天王寺区、総戸数260戸)を開発する。同物件は、近鉄大阪線・奈良...
三井不動産(株)は15日、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)内の「西館」の建替え推進を決定した。同施設は、日本の郊外型ショッピングセンターの草分けとして1981年に開業。
(株)矢野経済研究所が、住宅リフォーム市場に関する調査結果を発表した。2011年1月から3月の期間に同社専門研究員が市場規模を算出、合わせて文献調査を行なったもの。