不動協、「マンション向け節電ガイド」を作成
(社)不動産協会は、今夏の電力供給不足に対する家庭での節電をサポートするため、(財)省エネルギーセンターと共同で、「マンション向け節電ガイド」を作成した。東日本大震災の影響で、東京電力管内においての電力供給が落ち込み、家庭においても夏(7~9月...
(社)不動産協会は、今夏の電力供給不足に対する家庭での節電をサポートするため、(財)省エネルギーセンターと共同で、「マンション向け節電ガイド」を作成した。東日本大震災の影響で、東京電力管内においての電力供給が落ち込み、家庭においても夏(7~9月...
国土交通省は、平成23年度の建築物省エネ改修推進事業の提案募集を開始した。同事業は、建築物ストックの省エネ改修事業を民間事業者等から公募、整備費等を補助することにより、省エネ改修の推進、関連投資の活性化を図るもの。
国土交通省は6日、「東北地方太平洋沖地震等に対する土砂災害危険箇所の緊急点検の実施結果」を発表した。関係14都県で、融雪期や梅雨期の土砂災害を防止・軽減するために、災害危険箇所の緊急点検を実施したもの。
(財)不動産適正取引推進機構は、「平成23年度宅地建物取引主任者資格試験」の概要を発表した。試験日時等は以下のとおり。
住友不動産(株)は、愛知県名古屋市東区泉一丁目で進めている「シティタワー名古屋 久屋大通公園」のモデルルームを、4日にグランドオープンした。名古屋の都市機能中心地である「栄・久屋大通公園エリア」の「久屋大通公園」近接地に立地。
トヨタホーム(株)とトヨタすまいるライフ(株)は3日、経済産業省の「次世代エネルギー・社会システム実証地域」に選ばれている「豊田市低炭素社会システム実証プロジェクト」の中心となる実証住宅(スマートハウス)の販売を開始した。同プロジェクトは、(1...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、7月1日から東京・近畿・中部エリアで生販一体運営に移行すると発表した。販売・生産・施工・アフターサービスを一貫し、効率経営とエリア戦略の徹底を図ることで、従来以上に地域密着経営に徹し、エリア特性にフィットする...
エス・バイ・エル(株)は6月11日から、罹災証明取得者を対象に「特別復興支援住宅」を発売する。東日本大震災の被災者支援と被災地復興が目的。
プロロジス(本社:アメリカカリフォルニア州)は3日、AMBプロパティコーポレーションとの経営統合が完了したと発表した。新会社はプロロジス(Prologis,Inc)。
日本商業開発(株)は6日、2011年3月期決算説明会を開催した。当期(10年4月1日~11年3月31日)は、連結売上高11億4,100万円(前期比▲85.7%)、営業利益3億1,800万円(同▲47.5%)、経常利益1億9,400万円(同▲41...