「平成23年度 インテリアコーディネーター資格試験」概要を発表/インテリア産業協会
(社)インテリア産業協会は、「20113年度 インテリアコーディネーター資格試験」の概要を発表した。インテリアコーディネーターとは、インテリア(家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、インテリア計画や商品選択の...
(社)インテリア産業協会は、「20113年度 インテリアコーディネーター資格試験」の概要を発表した。インテリアコーディネーターとは、インテリア(家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、インテリア計画や商品選択の...
(財)東日本不動産流通機構は11日、2010年度(10年4月1日~11年3月31日)の東日本レインズのアクセス実績を発表した。東日本における年間総アクセス件数は2億4,789万6,400件(前年同比8.7%増)と、過去最高の数値となった。
アトラクターズ・ラボ(株)は13日、東日本大震災による住宅着工への影響調査を発表した。分譲戸建ての着工戸数と内閣府の「景気ウォッチャー指数調査」との相関関係から、同指数をもとに震災への影響を分析した。
シービー・リチャードエリス(CBRE)は13日、2011年3月期の首都圏大型マルチテナント型物流施設の空室率を発表した。当期の空室率は6.2%と、前期(2010年12月期)の11.5%より大きく改善した。
三井不動産販売(株)は12日、関西圏の住宅地・既存マンション価格動向調査「リハウス・プライスリサーチ」(2011年4月1日時点)を発表した。同調査は四半期ごとの定点調査で、今回は住宅地164ヵ所、既存マンション173ヵ所。
三井不動産販売(株)は12日、名古屋圏(名古屋市、名古屋市近郊(南東部・北西部)、岐阜県)の住宅地・既存マンション価格動向調査「第10回リハウス・プライスリサーチ」(2011年4月1日時点)を発表した。同調査は四半期ごとの定点調査で、今回は住宅...
東日本大震災発生に伴い、4月13日15時までに以下の不動産会社等が義援金の寄付を表明した。日本ERI(株)はこのほど、日本赤十字社を通じて、義援金2,000万円寄付すると発表。
(株)LIXIL住宅研究所 フィアスホームカンパニーは、地中熱利用と太陽光発電による“光熱費ゼロ”の実現をめざした戸建住宅商品「アリエッタ プレミアム」を23日より販売する。「アリエッタ プレミアム」は、同社がこれまでに構築してきた「デザイン」...
(株)プロパストは13日、2011年5月期第3四半期決算(非連結)を発表した。当期(10年6月1日~11年2月28日)は、売上高171億9,500万円、営業利益10億4,800万円、経常利益9億7,100万円。
三井不動産販売(株)は29日、東急池上線「久が原」駅徒歩1分に「三井のリハウス久が原店」を開設する。「久が原エリア」には戸建住宅を中心とした住宅地が広がっており、既存店舗の蒲田店、洗足店と連携し、同エリアのシェア拡大を図る方針。