住宅セーフティネットとなる賃貸住宅の改修に補助/国交省
国土交通省は29日、ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業の募集について公表した。高齢者世帯、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居等を条件に、既存の空家に実施する耐震、バリアフリーまたは省エネルギー改修を含む改修工事費用の3分の1を補助...
国土交通省は29日、ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業の募集について公表した。高齢者世帯、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居等を条件に、既存の空家に実施する耐震、バリアフリーまたは省エネルギー改修を含む改修工事費用の3分の1を補助...
(社)不動産証券化協会(ARES)は29日、東海大学校友会館(東京都千代田区)にて第50回理事会を開催。終了後、記者懇談会を開催した。
大和ハウス工業(株)はこのほど、中国・無錫市の不動産開発用地を入札で落札、中国で4番目となる不動産開発分譲事業「無錫呉博園プロジェクト」を開始する。同プロジェクトは、敷地面積約8.2万平方メートルに、戸建住宅150戸とマンション250戸、計約4...
東京・神奈川を中心に不動産・建築全般のプロデュースなどを手がけるオリエンタル産業(株)(川崎市高津区、代表取締役:的場敏行氏)は27~28日、同社が施工などを手がけた「腰越の家」(神奈川県鎌倉市)のオープンハウスならびに同社が代理店を務める輸入...
国土交通省は29日、2010年9月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にもとづく「住宅性能表示制度」の実施状況について公表した。新築住宅の「設計住宅性能評価」受付は1万8,867戸(前年同月比60.4%増)、交付が1万6,511戸(同...
国土交通省は29日より、「住宅・建築物耐震化緊急支援事業」の募集を開始した。同事業は、緊急に耐震化が必要な建築物等について、耐震化の促進および経済対策として関連投資の活性化を図るため、建築物の所有者が実施する耐震診断等に対して、国が事業に要する...
東京建物(株)は29日、東京電力(株)と共同で開発した環境配慮型オール電化マンション「Brillia e-SQUARE(ブリリアイースクエア)」(川崎市幸区、総戸数129戸)が竣工したと発表した。同物件は、JR南武線「矢向」駅徒歩9分に位置する...
東急不動産(株)は29日、オフィスビル「霞が関東急ビル」(東京都千代田区)が竣工したと発表した。同物件は、築30年を超えていた隣接する2棟のビルを取得し、地上17階地下1階、鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造のオフィスビルに建て替えたもの。
(株)桧家住宅は12月1日より、光熱費ゼロとなる注文住宅「スマート・ワン zero」の販売を開始する。「スマート・ワン zero」は、現場発泡断熱材「アクアフォーム」による断熱と、アルミと比べて熱伝導率の低い樹脂製の窓を採用することで高気密・高...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は12月1日、物件検索などができる「Androidアプリ」の提供を開始する。アパートやマンション、駐車場や店舗、事務所、土地、ビル、倉庫などの賃貸物件および売買物件のほか、不動産会社についても、「地域」...