居住用賃貸物件の成約数、前年同月比11.9%減/アットホーム
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2009年12月期の首都圏の賃貸物件市場動向を発表した。同月の物件登録数は、居住用が3万399件(前年同月比13.9%増)と、2ヵ月連続のプラス。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2009年12月期の首都圏の賃貸物件市場動向を発表した。同月の物件登録数は、居住用が3万399件(前年同月比13.9%増)と、2ヵ月連続のプラス。
(財)日本賃貸住宅管理協会および日管協総合研究所はこのほど、2009年度下半期の景況感調査「日管協短観」を発表した。同調査は、賃貸不動産の景況感を半期ごとに調査したもの。
(財)建設経済研究所は25日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2010年1月)を発表した。同調査は、建設投資活動を需要動向、金利などと関連づけた方程式体系で表し、マクロ的な景気の動きと整合する形で建設投資の見通しを描くことを目的とした...
スターツグループのスターツCAM(株)とエス・テク・リソース(株)は25日、同社が耐震改修(免震)工事を施工している池上・本妙院(東京都大田区)にて、その工事状況を記者向けに公開した。池上本門寺の支院・本妙院の本堂は、開口部が多く耐震に有効な壁...
国土交通省は26日、2009年第3四半期(09年7~9月)の「不動産の取引価格情報」の提供件数を発表した。同調査は、不動産取引市場の透明化、取引の円滑化・活性化等を図ることを目的に、不動産の取引価格情報をWebサイト「土地総合情報システム」にて...
日本ハウズイング(株)は25日、同社100%子会社の(株)カテリーナ都市開発を吸収合併すると発表した。カテリーナ都市開発は、首都圏を中心にファミリーマンションの開発・分譲のほか販売代理を行なっていたが、日本ハウズイングが開発事業から撤退すること...
ケネディクス(株)は25日、匿名組合を連結子会社にすると発表した。匿名組合ネプチューン(東京都港区、代表社員:(社)エスエスエフ)で、事業内容は不動産信託受益権投資。
(株)陽光都市開発は22日、2009年12月期(09年1月1日~12月31日)の業績予想を修正した。修正後の連結予想は、売上高89億9,700万円(前回発表比▲2.3%)、営業利益1億6,900万円(同▲22.1%)、経常利益3,000万円(同...
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は、3月31日まで耐震診断受診強化キャンペーンを実施する。専門の教育研修を受講した建築士による耐震診断を無償で実施するほか、耐震診断や耐震補強について紹介したDVD「地震でも安心な家に住みたい」をプレ...