JR西、東日本橋のオフィスビルを取得
JR西日本不動産開発(株)はこのほど、収益用不動産としてオフィスビル「東日本橋セントラルプレイス」(東京都中央区)を5月に取得したと発表した。同物件は、1990年12月築。
JR西日本不動産開発(株)はこのほど、収益用不動産としてオフィスビル「東日本橋セントラルプレイス」(東京都中央区)を5月に取得したと発表した。同物件は、1990年12月築。
ナイスグループの菊池建設(株)は9日、木造注文住宅「那由他(なゆた)」の販売を開始したと発表した。京町屋の通り土間や古民家の吹き抜け等、伝統的な日本建築のデザインを踏襲しつつ、断熱等性能等級の最高等級7を確保。
(株)ティーケーピーは8日、「TKP 東京駅カンファレンスセンター」(東京都中央区)を大幅増床し、リニューアルオープンした。JR各線「東京」駅徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩7分の「新槇町ビル」10~12階にある多目的施設。
大和ハウス工業(株)は9日、(一社)移住・住みかえ支援機構(JTI)と楽天銀行(株)と共同開発した「金利選択型」の残価設定型住宅ローンの取り扱いを、6月1日に開始したと発表した。大和ハウス工業は、2022年10月から同社の新築戸建住宅検討者を対...
(株)レオパレス21は9日、BCP対策の強化に向けて(株)大林組と「災害発生時における物件の賃貸借に関する協定」を締結したと発表した。全国各地で多くの自然災害が発生する中、復旧活動を行なう人の被災地での生活拠点の確保が課題となっている。
(株)JPMCはこのほど、1都3県、大阪府、愛知県で運用中の賃貸用居住物件36棟(1,148戸)に、(株)ライナフが提供するサービス「スマート置き配」を試験導入すると発表した。「スマート置き配」は、オートロック付きマンションに、エントランス用ス...
(株)コスモスモアは8日、外資系企業の日本オフィス開設をサポートする「デザインローカライゼーションサービス」の提供を開始した。言語の壁、資材や什器等を導入する取引先の手配、日本独自の建築法規やビルのルールの理解、遠隔地からの品質管理等、外資系企...
(公社)日本不動産学会は9日、日本大学経済学部(東京都千代田区)で2022年度「業績賞」の表彰式および春季全国大会シンポジウムを開催した。業績賞の表彰式(結果は過去のニュース参照)の冒頭挨拶した同学会会長の原科幸彦氏は「業績賞は、本学会において...
(株)不動産経済研究所は8日、首都圏1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)における、新築分譲マンションの戸当たり価格および専有面積の中央値を集計し、平均値と比較した結果を発表した。 2016年11月、19年8月に続き3回目の調査。
(株)東京カンテイは8日、2023年5月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内。