第三者機関の施設評価が必要/国交省、「タイムシェア型住宅供給研究会」が報告書
国土交通省は1日、「タイムシェア型住宅供給研究会」(委員長:浅見泰司・東京大学空間情報科学研究センター副センター長・教授)報告書を発表した。同研究会は、一つの住戸を複数で所有し、それぞれ所定の期間に毎年使用することができる権利を“共同所有”する...
国土交通省は1日、「タイムシェア型住宅供給研究会」(委員長:浅見泰司・東京大学空間情報科学研究センター副センター長・教授)報告書を発表した。同研究会は、一つの住戸を複数で所有し、それぞれ所定の期間に毎年使用することができる権利を“共同所有”する...
森ビル(株)は8月28日、「上海環球金融中心」(上海市浦東新区、英文名称:Shanghai World Financial Center)が始動すると発表した。「上海環球金融中心」は、中国政府・上海市政府の支持のもと、中国建築工程総公司・上海建...
日本土地建物(株)、清水建設(株)、(株)日本設計、(株)オーエンスからなる日本土地建物グループは8月29日、神奈川県大和市の小田急電鉄江ノ島線「高座渋谷」駅西口にて、「(仮称)高座渋谷駅前複合ビル」を着工した。同プロジェクトは大和市主導による...
(株)原弘産は8月29日、2012年2月期を最終年度とする新中期経営計画(10年2月期~12年2月期)を発表した。現在の厳しい不動産市況の中、ストック型ビジネス市場が成長する契機ととらえ、本格的にストック型ビジネスを推進する。
ラサール インベストメント マネージメント(株)(LIM)は8月28日、同社不動産ファンドが組成する久山プロパティ特定目的会社が、大型商業施設「トリアス」(福岡県糟屋郡)の信託受益権を取得したと発表した。売主は(有)トリアスホールディングス。「...
(株)エスグラントコーポレーションはこのほど、(株)スピードギャランティ(東京都中央区、代表取締役:白石伸生氏)との間で、連結子会社が展開する賃貸保証事業譲渡の基本合意書に基づく会社分割契約を締結。10月1日に、同事業から撤退する。
(株)都市デザインシステムは8月29日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。負債総額は、203億7,500万円。
国土交通省は8月29日、東武鉄道(株)、東武タワースカイツリー(株)から申請のあった民間都市再生整備事業計画を、都市再生特別措置法に基づき認定したと発表した。同事業は、東京都墨田区押上1丁目、東武伊勢崎線「業平橋」駅、京成押上線「押上」駅を中心...
国土交通省は8月31日、2008年6月分の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。同月の木造3階建て戸建て等住宅の棟数は2,477棟(前年同月比▲7.6%)、このうち防火地域内の棟数は41棟、準防火地域内の棟数は1,5...
ケネディクス(株)はこのほど、商業施設に特化した私募ファンドを組成、運用を開始した。ドイツ投資家のエクイティとドイツ金融機関からのノンリコースを活用した、クローズド・エンド・ファンド。