賃貸物件専用検索サイトを開設/C21ジャパン
(株)センチュリー21・ジャパンは26日、賃貸物件専用検索サイト「21rent」(http://rent.century21.jp)を開設した。同社はこれまで、売買物件と賃貸物件の公開・提供を同一のサイトで行なってきた。
(株)センチュリー21・ジャパンは26日、賃貸物件専用検索サイト「21rent」(http://rent.century21.jp)を開設した。同社はこれまで、売買物件と賃貸物件の公開・提供を同一のサイトで行なってきた。
(株)長谷工コーポレーションは26日、REIT事業に関する合弁事業の解消と、それに関連した投資法人および資産運用会社の解散について決議、同事業のスポンサー会社間で合意したと発表した。同社は、(株)明豊エンタープライズなど3社と共同で、2005年...
(株)ディックスクロキは25日、すでに取得している旧ハミングバード駐車場および旧岩田屋体育館を、福岡・天神地区での2大開発プロジェクトと位置づけ、それぞれ開発に着手した。旧ハミングバード駐車場へは、鉄骨造地上9階地下1階建て、延床面積7,160...
クリード・オフィス投資法人(COI)は25日、「新潟三井物産ビル」(新潟市中央区)と隔地駐車場の取得を決定したと発表した。「新潟三井物産ビル」は、JR上越新幹線・信越本線「新潟」駅万代口徒歩約2分に位置するオフィスビル。
(株)不動産経済研究所はこのほど、「2008年の首都圏マンション市場予測」を発表した。08年の首都圏マンション供給戸数は、07年予測比▲10.5%の5万4,000戸と、大きく減少するとした。
「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」の政令と施行令が21日、閣議決定された。同法は、(1)建設業者及び宅地建物取引業者に対する資力の確保(住宅建設瑕疵担保保証金等の供託又は住宅瑕疵担保責任保険契約の締結)の義務付け、(2)国土交通...
国土交通省は21日、「オフィスビルの地球温暖化防止対策検討会中間とりまとめ」を発表した。都市機能の増進を図りながら、オフィスビルのCO2排出量削減を推進する上で、ビルオーナーとしての不動産業界だけでなく、ビルの企画設計、建設、運用管理、改修の一...
国土交通省は21日、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況(2007年10月末時点)を発表した。10月度の新築住宅の実施状況は、「設計住宅性能評価」の受付が1万3,867戸(前年同月比▲37.0%)、交付は...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は、ハトマークサイト(http://www.hatomarksite.com)のプロモーションの一環として、オリジナルのWEBドラマ「まほろば」の配信を、22日からスタート。21日、その出演者達が報道陣と会見し...