訪米視察団を派遣、NAR会長と会談/全宅連
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は、11月11日~17日までアメリカ・ラスベガスで開催された全米リアルター協会(NAR、会長:パトリシア・コム氏)総会に合わせ、訪米視察団(団長:野口一美・(社)京都府宅地建物取引業協会会長)を派遣した。視察団...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は、11月11日~17日までアメリカ・ラスベガスで開催された全米リアルター協会(NAR、会長:パトリシア・コム氏)総会に合わせ、訪米視察団(団長:野口一美・(社)京都府宅地建物取引業協会会長)を派遣した。視察団...
(有)ひかり生活デザインは、築40年の山王マンションのリノベーションプロジェクト完成イベントとして、同マンションにおいて内覧会を兼ねた「福岡賃貸リノベーションミュージアム」を2日間開催する。山王マンションをリノベーションの博物館に見立てて、改装...
日本ホテルファンド投資法人(NHF)は22日、2007年9月決算を発表した。当期(07年4月1日~9月30日)の営業収益は11億7,700万円(前期比▲32.5%)、営業利益は6億8,500万円(同▲43.3%)、経常利益は5億2,400万円(...
積水ハウス(株)は21日、日本パワーファスニング(株)(JPF、大阪市北区、代表取締社長:土肥雄治氏)の株式195万1,000株を取得したことを発表した。今回の取得で同社の持つJPRの株式数は387万7,200株となり、発行済み株式の20.75...
住宅・金融フォーラムは12月14日、「『住宅・金融』シンポジウム『家』と『人』の長寿命化の要請にどう応えるか~良質な住宅の普及と既存住宅市場の整備」を開催する。東京大学生産技術研究所教授の野城智也氏を講師に迎え、「住宅の長寿命化のために何をなす...
日本経済新聞社と(社)不動産証券化協会は、12月3日(月)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて、「不動産ファイナンスフェア2007」を開催する。同フェアでは、(社)日本経済研究センター特別顧問竹中平蔵氏、東京大学大学院経済学研究科教授伊藤...
NPO集合住宅改善センターは、住宅金融支援機構近畿支店と共催で、12月8日(土)に、第7回知って得するマンション連続ミニ講座「『よりよい管理を目指して』セミナー~マンション塾~」を開催する。NPO集合住宅改善センター代表理事の田村哲夫氏による「...
三菱地所(株)は22日、アクアシティ・プロパティーズ(有)(東京都千代田区、代表取締役:飯森賢二氏)を吸収合併すると発表した。アクアシティ・プロパティーズ(有)は匿名組合アクアシティ・プロパティーズ(同社連結子会社)の営業者として、「アクアシテ...
国土交通省は26日、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況(2007年9月末時点)を発表した。9月度の新築住宅の実施状況は、「設計住宅性能評価」受付が1万2,168戸(前年同月比▲48.1%)、交付は1万3...
三井不動産レジデンシャル(株)は21日、日本土地建物販売(株)との共同プロジェクト「パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート」(東京都世田谷区)のモデルルーム見学会を開催した。同物件は、敷地面積1万2,831.72平方メートル、鉄筋コンクリート造...