長谷工コミュニティ、プライバシーマークを取得
(株)長谷工コミュニティは28日、2007年7月24日付で「プライバシーマーク付与認知通知」を受け、8月7日に認定業者として登録を完了したと発表した。「プライバシーマーク」は、(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)が運営・認定している制度。
(株)長谷工コミュニティは28日、2007年7月24日付で「プライバシーマーク付与認知通知」を受け、8月7日に認定業者として登録を完了したと発表した。「プライバシーマーク」は、(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)が運営・認定している制度。
イオンモール(株)は29日、2007年8月20日付けで、厚生労働省千葉労働局より、次世代育成支援対策認定マーク「くるみん」を取得したと発表した。「くるみん」は、2005年に施行された「次世代育成支援対策推進法第13条」に基づき、仕事と子育ての両...
(株)パシフィカ・モールズ(東京都港区、代表取締役:セス・サルキン氏)は28日、同社が設立したSPCが、「生活共同組合さいたまコープ」が入居している土地建物(埼玉県蓮田市)を取得したと発表した。このたび取得したのは「コープ蓮田店」が入居する土地...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は、8月24日(金)より全国21会場で平成19年度「住宅ローン講習会」を開催する。同講習会では、第一部で「全宅住宅ローン事務取扱説明会」を開催。
ニューシティ・レジデンス投資法人(NCR)は28日、「ニューシティレジデンス大町」(仙台市青葉区)、「ニューシティレジデンス自由が丘ウエスト」(東京都世田谷区)、「ニューシティレジデンス中野」(東京都中野区)の取得を完了したと発表した。「ニュー...
国土交通省は29日、平成20年度予算概算要求内容を発表した。一般会計予算は、前年度比16%増の7兆73億円。
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は30日、第3回「不動産の日アンケート」調査結果を発表した。同調査は、9月23日の「不動産の日」にちなんで行なったもの。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2007年7月の首都圏流通市場動向を発表した。7月の物件登録数は、中古マンションが2,345件(前年同月比30.1%増)となり、前年同月比は4ヵ月連続のプラス。
(財)不動産適正取引推進機構は28日、6日付で退任した三澤 眞理事長の後任として、元住宅金融公庫総裁の望月薫雄(もちづき・しげお)氏の就任を決定した。望月氏は、1959年建設省入省。
東急不動産(株)は、JR「恵比寿」駅東口前の複合商業施設の開発プロジェクトに着手した。同プロジェクトのコンセプトは、「自然」「美」「健康」をキーワードに、恵比寿駅前という好立地を生かした施設の計画を予定。