(株)ユニバーサルホームは27日、2007年3月期(2006年4月1日~2007年3月31日)業績予想(非連結)を発表した。新たな業績予想は、売上高39億6,000万円(前回発表比▲13.0%)、経常利益6,000万円(同▲53.8%)、純利益...
物流専門ディベロッパーのプロロジスは28日、大型物流施設「プロロジスパーク舞洲III」(大阪市此花区)を起工した。府内では8棟目、舞洲エリアでは4棟目となる物流施設。
日本リテールファンド投資法人(JRF)は27日、商業施設「エスパ川崎アネックス」(川崎市川崎区)の信託受益権を取得すると発表した。取得先はライジング・スター・川崎特定目的会社(東京都港区、代表:中村博康氏)。
賃貸物件のプロパティマネジメントなどを手がける藤沢プロパン瓦斯(株)(神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:山本泰然氏)はこのほど、社名を「(株)フジプロ」に変更した。今年が創業50周年に当たり、社業の業態変化もあったことから、社名を変更したもの。
ヴィンテージマンションの代表「広尾ガーデンヒルズ」ヴィンテージマンションと呼ばれているものの多くは、恵まれた立地もさることながら、経済性を最優先させたような容積率一杯の建築計画をとっていないものが多く、意匠が美しい。住まい手の愛着が強く、なかな...
三井不動産(株)は27日、「アコモデーション事業への取組みに関する記者会見」ならびに「パークアクシス青山一丁目タワー」(東京都港区)の内覧会を開催した。同社は賃貸住宅からホテルまで、さまざまな生活空間を「滞在時間とサービス」の観点から「アコモデ...
国土交通省は、「国土交通分野イノベーション推進本部」が、ICT(情報通信技術)を利活用した国土交通分野のイノベーションについて実施してきた検討結果を、「国土交通分野イノベーション推進大綱中間報告」として取りまとめ、公表した。住宅関連では、高耐久...
国土交通省は26日、エリアマネジメントの実態と、今後の推進方策、検討課題などを取りまとめた報告書「新たな担い手による地域管理のあり方について」を発表した。同報告書は、2006年6月に設置された「新たな担い手による地域管理のあり方検討委員会」が6...