ノエル、ストックオプションを発行
(株)ノエルは、18日開催の取締役会において、同社35期定時株主総会で承認された、ストックオプションの発行について、具体的な発行内容を決議したと発表。新規予約権の発行日は2006年12月18日。
(株)ノエルは、18日開催の取締役会において、同社35期定時株主総会で承認された、ストックオプションの発行について、具体的な発行内容を決議したと発表。新規予約権の発行日は2006年12月18日。
ミサワホームホールディングス(株)は21日、「2007年3月期中間決算」を発表した。当期(2006年4月1日~9月30日)単体業績の売上高は11億300万円(前年同期比21.3%増)、営業利益は8,400万円(同30.7%増)、経常利益は1億6...
重要事項説明に瑕疵担保責任の履行に関する保険契約の締結についての項目を追加した、改正宅地建物取引業法が20日施行された。業務に関する禁止事項(第47条)を追加したほか、不実告知の罰則を法人の場合で上限1億円まで引き上げ強化。
「不動産取引における消費者への情報提供のあり方に関する調査検討委員会」(座長:岡本正治氏、弁護士・立命館大学大学院法務研究科教授)は、3回にわたり行なってきた検討結果を報告書にまとめた。同委員会は、不動産取引を行なうに当たって必要な情報を、消費...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会(会長:藤田和夫氏)は、政策検討特別委員会所管の「不動産オークションに関する研究会」(座長:伊藤博政策検討特別委員会委員長)を設置。16日に初会合を開いた。
三井不動産(株)は20日、(株)東京放送が推進している「赤坂五丁目TBS開発計画」(東京都港区)で、開発計画のうちオフィス・商業施設棟である「(仮称)赤坂Bizタワー」が上棟したと発表。同社は、東京放送とのプロジェクトマネジメント契約にもとづき...
クリード・オフィス投資法人(COI)は19日、「2006年10月期決算」を発表した。当期(2005年11月18日~06年10月31日)の営業収益は43億8,400万円、営業利益は22億8,800万円、経常利益は16億5,300万円、純利益は16...
FCレジデンシャル投資法人(FCRI)は19日、「2006年10月期決算」を発表した。当期(2006年5月1日~10月31日)の営業収益は7億9,600万円(前期比▲4.0%)、営業利益は4億4,900万円(同▲17.6%)、経常利益は3億5,...
2006年6月21日に公布された「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」が20日施行されたことに伴い、同法に基づき制定された政省令および基本方針が施行された。同法律は、「高齢者、障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関...
住友商事(株)と(株)コスモスイニシア(東京都千代田区、代表取締役社長:町田公志氏)は15日、「中山手地区第一種市街地再開発事業」(神戸市中央区)の住宅エリアに建設中の超高層マンション「トア山手 ザ・神戸タワー」(35階建て、総戸数316戸)の...