都宅協、「ハトマーク」テレビCMを放映
(社)東京都宅地建物取引業協会は19日、一般消費者にむけて「ハトマークネット」をより一層アピールするため、テレビコマーシャル(15秒スポット)の放映を行なうと発表した。同協会で会員支援業務として行なっている「ハトマークネット」は、現在、1ヵ月の...
(社)東京都宅地建物取引業協会は19日、一般消費者にむけて「ハトマークネット」をより一層アピールするため、テレビコマーシャル(15秒スポット)の放映を行なうと発表した。同協会で会員支援業務として行なっている「ハトマークネット」は、現在、1ヵ月の...
国土交通省は20日、かねてから開発・普及に取り組んでいるスケルトン・インフィル(SI)住宅について、法務省の協力を得て、普及促進に向けた環境整備を行なうと発表した。今回の措置は、従来、用途確認が困難なため表示登記を行なうことができなかったSI住...
国土交通省は20日、平成15年度の予算内示額を発表した。同省の予算内示額は、予算要求額8兆91億円に対し6兆9,279億円(対前年度倍率0.97)。
(株)マルエツ(社長:吉田平八郎氏)は17日、同日開催の取締役会において保有不動産の流動化について決議したと発表。今回の保有不動産流動化は、資産効率の向上、財務体質の改善を目的に実施するもの。
(株)不動産経済研究所は18日、2003年の首都圏マンション市場予測を発表した。それによると、首都圏におけるマンション供給は、2002年度の約87,641戸(実績見込み)を下回るものの、わずか1.3%減の8万6,500戸が見込まれ、10年連続の...
東日本ハウス(株)は18日、耐震性、断熱性、機密性を高めた「新木造ボックスシステム」を開発し、今後、全国で販売する住宅の標準仕様とすることを発表した。同システムは、高強度の柱や梁などの木造構造に、床、壁、小屋面の6面を、剛性の高い構造用合板パネ...
野村不動産(株)、栄泉不動産(株)、住友商事(株)、三菱地所(株)の4社は17日、大規模マンション「ジェネシティ」(埼玉県朝霞市、総戸数528戸)で、第1期販売分278戸の登録を15日に締め切った結果、最高倍率21倍、平均1.95倍で即日完売し...
(株)東京カンテイは19日、2002年11月度の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70平方メートル価格推移」を発表した。同調査は、同社に登録された中古マンションの売り希望価格を行政区単位ごとに算出し、その平均坪単価を一般的なファミリータイ...
韓国・建国大学校不動産大学院の学生・関係者ら12人が、日本の賃貸管理業を学ぶため12月15日から5日間に渡り、来日した。一行は、都内不動産会社や河田町フジテレビ跡地プロジェクト、シニアハウス、共生型賃貸マンションなどを見学。
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は19日、8月13日および11月20日に発表した投資物件の購入資金借り入れについて、12月25日以降2003年6月23日までの金利を、年率0.89917%と決定したと発表。...