大東建託、11月度速報を発表
大東建託(株)は5日、2002年11月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、同社11月度の受注高は272億8,200万円(対前年同月比47.64%増)となった。
大東建託(株)は5日、2002年11月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、同社11月度の受注高は272億8,200万円(対前年同月比47.64%増)となった。
全国380社の独立系住宅ビルダー・工務店による登録施工店を通じて住宅の供給事業を行なっている(株)エヌ・シー・エヌは5日、SE構法が、木造住宅としては日本国内初めてとなる国土交通大臣の「電算プログラム大臣認定」を11月22日に取得したと発表した...
東京都住宅局は4日、「築30年以上の分譲マンションの実態調査(建替えに関する部分)」を発表した。同調査は、都内に立地する築30年以上の分譲マンション(非木造3階建て以上の区分所有共同住宅)の維持管理、大規模修繕工事および建替えに係る状況を調査す...
森ビル(株)は5日、2003年4月25日にオープンを迎える「六本木ヒルズ」(東京都港区六本木6丁目)の記者発表会を、メインタワーである「六本木ヒルズ森タワー」において開催した。六本木ヒルズは、1986年に六本木6丁目地区が東京都から「再開発誘導...
都市基盤整備公団は、土地有効利用事業として、東京都区部4物件について、土地譲渡の2002年度第8回公募を行なう。譲渡対象は、港区芝、中央区日本橋兜町、中央区日本橋人形町、新宿区本塩町の商業地4物件で、一般競争入札により売却する。
(社)不動産証券化協会(東京都港区、理事長:岩沙弘道氏)は4日、同日金融庁および国土交通省から設立許可を受けたと発表した。なお、これに伴い、任意団体の不動産シンジケーション協議会(CRES)は、3日付けで解散している。
東京都は3日、都民の主要な居住形態として定着している分譲マンションの建て替え支援策として、2002年7月に創設したマンション建て替え時における容積率の割増制度に加え、3つの支援策を実施すると発表した。今回新設する支援策は、分譲マンション建て替え...
東京都は3日、分譲マンションの維持・管理に関する支援策として、分譲マンション管理アドバイザーに、マンション管理士を新たに活用することを決定したと発表。分譲マンション管理アドバイザーとは、管理組合等の自主的な取り組みを支援するため、維持および管理...
東京都は3日、分譲マンションの長寿命化および中古流通活性化の推進策として、「東京都優良マンション登録表示制度」を創設すると発表。同制度は、管理組合等からの申請に基づき新築および中古マンションを1棟ごとに、書類審査と現況調査によって水準を認定し、...
大和ハウス工業(株)は4日、小屋裏利用3階建戸建て住宅「ユトリエアバンセ」を、12月5日より発売すると発表した。同商品は、小屋裏を独自のスリーヒンジベントビーム構法により3階空間として活用、勾配屋根の2階建て風のシルエットを持つ3階建て住宅。