NCN、「α-SE構法設計施工管理技士」資格取得者が100名を突破
SE構法(木造ラーメン構造)を開発した(株)エヌ・シー・エヌ(東京都港区、杉山恒夫氏社長)は26日、同社独自の資格制度「α-SE構法設計施工管理技士」の資格取得者が累計で116名になったと発表した。「α-SE構法」とは、軒高12メートルの木造3...
SE構法(木造ラーメン構造)を開発した(株)エヌ・シー・エヌ(東京都港区、杉山恒夫氏社長)は26日、同社独自の資格制度「α-SE構法設計施工管理技士」の資格取得者が累計で116名になったと発表した。「α-SE構法」とは、軒高12メートルの木造3...
(株)INAXトステム・ホールディングスは24日、グループ内のビルリフォーム事業を統合すべく、新会社「INAXトステム・ビルリモデリング(株)」(東京都新宿区、代表取締役社長:福田晴至氏〔現・トステムビル改装(株)社長〕)を10月1日付けで設立...
東京建物(株)は25日、福岡の老舗百貨店である(株)岩田屋(福岡市中央区、代表取締役社長:佐久間美成氏)および連結子会社が福岡市中心部、その周辺に所有する不動産20物件に関して、同社もしくは同社が組成するSPCを活用し一括購入することを決議した...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社のネットワークにおける首都圏の2002年8月分「売物件」について、物件登録数、登録価格、成約数、成約価格を明らかにした。物件登録数は、中古マンションは1,468件(前年同月比▲16.4%)...
積水ハウス(株)は24日、「2003年1月期中間決算」(単体・連結)を発表した。当期(2002年2月1日~7月31日)単体業績の売上高は5,278億4,600万円(前期比▲7.3%)、営業利益は259億7,800万円(同▲24.5%)、経常利益...
「道具」の本性や、現代の「道具」のあり方が惹起する問題などを研究・調査する「道具学会」では、9月28・29日に第6回道具学会研究フォーラムを実施、第1日目となる28日にシンポジウム「シックハウスを道具学の立場から考える!」を開催する。シンポジウ...
見本市の主催および運営、海外関連見本市のプロモーション活動を行なうメサゴ・メッセフランクフルト(株)(東京都千代田区、代表取締役社長:広瀬明洋氏)は、10月2日に「ISHフォーラム建築設備における環境対策とエネルギー技術の未来像」を開催する。同...
「投資運用会議」を主催するインフォメーション・マネージメント・ネットワーク(IMN)は、10月15日・16日に「日本年金サミット」を開催する。同サミットでは、寺田徳氏(年金資金運用基金投資専門委員)による「年金資金運用の新しい戦略」の基調講演、...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会(略称:全宅連)・総合教育研修センターは、2002年9月1日時点における「中小不動産業経営動向調査」の結果を発表した。同調査は、不動産業者の経営動向を探るとともに景況感を把握することを目的とし、4半期ごとに実施...
不動産関連のジャーナリストらで構成される日本不動産ジャーナリスト会議は、「都市再生と人間居住」と題するシンポジウムを2002年10月23日(水)に開催する。同シンポジウムでは、東京大学空間情報科学研究センター教授の浅見泰司氏を講師に迎えて基調講...