三菱地所、日本就労支援センターと障害者自立支援プログラムを実施
三菱地所(株)は17日、NPO法人日本就労支援センター(東京都大田区、藤田裕代表)とタイアップし、障害者自立支援プログラムを実施すると発表した。NPO法人日本就労支援センターは、障害者の就労を総合的に支援し、自立と社会参加の実現を目的に活動をお...
三菱地所(株)は17日、NPO法人日本就労支援センター(東京都大田区、藤田裕代表)とタイアップし、障害者自立支援プログラムを実施すると発表した。NPO法人日本就労支援センターは、障害者の就労を総合的に支援し、自立と社会参加の実現を目的に活動をお...
エス・バイ・エル(株)は15日、国家プロジェクトに基づき開発・販売開始したエス・バイ・エル<ハウス55>の発売20周年を記念し、フルモデルチェンジした新商品「エス・バイ・エル<ハウス55>NEWネクシス」を19日より発売する。エス・バイ・エル<...
(株)ペイントハウスは15日、13日開催の取締役会において、同日民事再生法の適用申請を行なった殖産住宅相互(株)新築住宅事業の受皿となる新会社の設立と、リフォーム事業においての業務提携を行なうことを決議したと発表した。リフォーム事業をメインとし...
三菱地所(株)は16日、金沢パークビルヂングの経営などを手がける子会社の北陸地所(株)(石川県金沢市、堀越健取締役社長)を解散するとともに、三菱地所が所有する金沢パークビルヂングの共有持ち分をジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)に譲渡する...
伊藤忠商事(株)子会社の伊藤忠インシュアランス・ブローカーズ(株)(東京都港区、井上昌俊代表取締役社長)は、住宅の保証制度を活用した住宅ローンを開発、今後(株)住宅あんしん保証に対し、制度構築と運営協力を行なっていく。その第一弾として、スルガ銀...
(株)工業市場研究所(東京都港区西新橋、社長:田中喜彦氏)は3日、「首都圏:2003年版マンションディベロッパー・市場予測アンケート調査結果」をまとめ、発表した。同調査は、首都圏のマンションディベロッパー各社担当者を対象に、FAX形式でのアンケ...
大東建託(株)は15日、同社の注文戸建て住宅ブランド「タクセルホーム」事業スタートから1周年を記念して、同ブランドの基幹商品として「ヴィータ・レガーロ」を発売すると発表した。同商品は、欧米風の住宅スタイルを日本の街並みに調和するようアレンジした...
東京急行電鉄(株)は、外断熱仕様の戸建て住宅「ノイエ若草台」(神奈川県横浜市青葉区、販売戸数8戸)のモデルルームを12日にオープンさせ、19日から登録受付を開始する。ツーバイフォー工法による木造2階建ての同商品の特徴は、外断熱工法の採用。
住宅金融公庫は、ホームビルダーの若手・中堅を対象に、住宅技術の基礎的知識を総合的に取得してもらうことを目的とした「すまい・る住宅技術者基礎講座」<内外装・設備編>の第5回・第6回を開催する。詳細は以下の通り。
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合は11日、「2002年度全国大会」を開催した。全国大会では、耐震における「欠陥住宅の具体的な対処法」についての各種講議を行なったほか、15日の公開に先駆け、同組合の無料耐震診断による「木造住宅耐震診断結果調査デ...