関西電力、生活環境快適性評価設備「暮らしe創造館」竣工
関西電力(株)は17日、オール家電システムの性能評価試験を中心に、居住空間の快適性を研究・評価する住宅型実験棟「暮らしe創造館(生活環境快適性評価設備)」が竣工したと発表した。同実験棟内部には、厨房・居間・浴室が2セットずつ備えてあり、同一環境...
関西電力(株)は17日、オール家電システムの性能評価試験を中心に、居住空間の快適性を研究・評価する住宅型実験棟「暮らしe創造館(生活環境快適性評価設備)」が竣工したと発表した。同実験棟内部には、厨房・居間・浴室が2セットずつ備えてあり、同一環境...
(社)中部圏不動産流通機構(通称:中部レインズ)は、中部圏における「中部レインズ月次統計(2002年5月)」を発表した。これによると、新規登録物件数は売物件5,205件(対前月比4.0%増)、賃貸物件1,662件(同▲6.4%)の合計6,867...
(株)土屋ホーム(幌市北区、川本謙社長)は14日、連結子会社である(株)土屋ツーバイホームが、2002年10月期の業績予想を修正したと発表。今回の修正内容は、売上高24億6,300万円(前回予想20億9,400万円、増減額3億6,900万円増)...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)(本社:東京都港区、代表:金子博人氏、総資産:約845億円)は14日、5番目の不動産投資信託(J-REIT)として東京証券取引所の不動産投資信託市場に上場した。同投資法人は、東京建物(株)(26%)、(安...
藤和不動産(株)は15日、分譲マンション「グランノア芦屋呉川」(兵庫県芦屋市、販売総戸数80戸)と「グランノア箕面」(大阪府箕面市、販売総戸数53戸)の2物件を販売開始した。グランノア・シリーズ(GRAND NOAH)は、「新生活提案を意味し、...
住宅金融公庫は17日、「平成14年度第1回個人向け融資」の募集結果を明らかにした。これによると、今回の受付戸数合計は18,379戸(対前回比100%)で、内訳は、マイホーム新築資金が8,869戸(同91.5%)、マンション購入資金が6,681戸...
建築研究所は17日、建築・住宅分野の研究開発を活性化することを目的に、研究開発機関や企業等が幅広く集結した「建築研究開発コンソーシアム」を設立すると発表。同コンソーシアムでは協調的・連携的な研究開発の共通基盤を確立するため、総合建築業・ハウスメ...
相模鉄道(株)は14日、ビル運営管理事業の一部を分社化することを決定したと発表した。同社では連結経営時代に向け「相鉄グループ新経営管理体制」を構築すべく、グループ全体における重複事業の整理や不採算事業からの撤退など、事業構造の抜本的見直しを推進...
(株)東京三菱銀行は13日、7月1日から9月30日までの期間、住宅ローンの長期固定金利キャンペーンを実施すると発表した。今回のキャンペーン商品の、融資期間は20年~30年で、適用金利は10年目までが2.65%、11年目以降は4.2%(ともに団体...
(財)住宅総合研究財団(今村治輔理事長)は、高齢者や障害者が生活しやすい住環境の提案作品「ハウスアダプテーション~住まいのバリアフリー~コンクール」受賞作品の表彰フォーラムを15日に開催する。同財団では、高齢者や障害者が生活しやすい住環境のあり...