丸紅、ゼクスと組んで投資用ワンルームマンション事業に参入
丸紅(株)とディベロッパーのゼクス(株)(東京都新宿区、平山啓行社長)は20日、東京都中央区月島において、資産運用型の分譲ワンルームマンション「アンディーン月島」(総戸数42戸)と「プラージュ月島」(総戸数62戸) の2棟を共同開発すると発表。...
丸紅(株)とディベロッパーのゼクス(株)(東京都新宿区、平山啓行社長)は20日、東京都中央区月島において、資産運用型の分譲ワンルームマンション「アンディーン月島」(総戸数42戸)と「プラージュ月島」(総戸数62戸) の2棟を共同開発すると発表。...
世界最大規模の物流施設ネットワークと物流サービスを提供するプロロジス(本社:米国コロラド州)は20日、日本において不動産投資ファンドを設立するため、シンガポール政府投資公社の不動産投資事業部門であるGICリアルエステートと共同で、合弁会社を設立...
(財)住宅産業研修財団・(財)住宅保証機構・(財)省エネルギーセンターの3団体は、将来の循環型社会・持続可能な社会にふさわしい地域に根ざした住まいづくりへの感心を高めることを目的に、第3回「大地に還る住宅」の提案競技を実施した。今回の競技には2...
住宅生産プロセス管理支援協議会は21日、住宅生産プロセス管理支援システムのモニタリング調査結果をまとめた。同協議会では、工務店経営の合理化・効率化等に有効な支援システムの開発を誘導する基礎データを整備するため、学識経験者・業界代表者等からなる「...
国土交通省は21日、「マンション管理士活用方策検討会報告書」とりまとめ、公表した。同省では、マンション管理士制度の早期定着と幅広い活用をめざし、2001年12月に「マンション管理士活用方策検討会」を住宅局総合整備課マンション対策室内に設置した。
国土交通省は20日、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターにおいて、住宅リフォーム推進協議会の協力のもと「リフォーム見積ガイダンスシステム」を開発、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの運営するホームページ「リフォネット」において公開...
(財)住宅産業情報サービスは、「第3回HABIT(ハビット)フォーラム」を7月10日に開催する。同財団では、住宅・住生活に関連する方との交流と知識の共有を通じて、成熟化社会に対応した新しい住宅産業のビジネスモデルを構築していく場として、昨年「H...
東日本ハウス(株)は18日、2001年12月26日に発表した2002年10月期の中間期および通期の業績予想を修正した。これによると、中間期単体業績予想は、売上高277億7,000万円(前回予想265億円)、経常損益▲23億2,000万円(同▲3...
戸建て住宅のFCを展開する(株)アイフルホームテクノロジー(東京都墨田区、代表取締役社長:富澤則夫氏)は、全国の加盟店など約400名が参加しての「2002年アイフルホーム全国大会」を、ハワイのシェラトン・ワイキキにおいて6月18日に開催した。大...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は19日、「NORTH33ビル」(札幌市中央区、地上12階建て)および「パークイースト札幌」(札幌市中央区、地上8階建て)を、自己資金に基づき6月18日付けで取得したと発表した。今回取得したビル2棟は、い...