阪急グループ、不動産事業を集約しマンションブランドを統合
阪急電鉄グループは12日、2001年4月に発表した「阪急新世紀グループビジョン」において、グループ全体を対象とした5事業の再編成・再構築のうち、不動産事業における再編方針を今般明らかにした。同グループでは、不動産事業における経営と運営を資産保有...
阪急電鉄グループは12日、2001年4月に発表した「阪急新世紀グループビジョン」において、グループ全体を対象とした5事業の再編成・再構築のうち、不動産事業における再編方針を今般明らかにした。同グループでは、不動産事業における経営と運営を資産保有...
積和不動産中部(株)は12日、東京証券取引所のToSNeT-2(終値取引)により、自己株式650,000株を同日取得したと発表。取引した株式は同社の「普通株式」で、取得価格は3億5,800万円。
日本リテールファンド投資法人(JRF)(本社:東京都千代田区、代表:広本裕一氏、総資産:約429億円)は12日、東京証券取引所の不動産投資信託(J-REIT)市場に上場した。同投資法人は、三菱商事(株)(51%)とスイス大手金融グループのユービ...
(株)大京と住友不動産(株)は7日、名古屋市に共同建設中のマンション「G.A.TOWER」(名古屋市中区、総戸数167戸)の第1期(70戸)登録受付を15日から24日まで行ない、24日に抽選会を実施すると発表した。地下鉄名城線「東別院」駅より徒...
ミサワホーム(株)は8日、同日開催の同社取締役会において、1日に発表した経営改善計画に基づき第1回優先株式を発行することを決議したと発表した。今回発行する株式は、優先株式5,833万3,000株で、発行価額は1株600円、総額349億9,980...
国土交通省総合政策局は11日、2002年1月分の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。これによると建設工事受注高は4兆1,651億円で、対前年同期比▲3.3%となった。
「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の推進に関する法律」(通称:ハートビル法)の一部を改正する法律案が8日、閣議決定した。今回の改正では、高齢者や身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築を一層促進することを趣旨に、現行...
ソフトバンク・ファイナンスグループのファイナンス・オール(株)子会社のグッドローン(株)は11日、(株)アイディーユーとの営業協力により「グッドローン大阪住宅ローンセンター」(大阪市中央区)を開設すると発表した。今回開設する「グッドローン大阪住...
戸建て住宅のFCを展開するエースホーム(株)(東京都新宿区、中島昭午社長)は7日、九州地区で初のFC加盟店である「エースホーム鹿屋店」((株)桜開発、立元六男社長)が3月9日にモデルハウスを開設すると発表。エースホームは、2000年11月にエス...
積水化学工業(株)は7日、同日開催の取締役会において、札幌証券取引所および福岡証券取引所に上場中の同社普通株式について、上場廃止の申請を8日に行なうことを決議したと発表。上場廃止申請を行なう理由としては、「札幌・福岡の両証券取引所における取引が...