三菱地所、丸ビルロゴマークを決定
三菱地所(株)は30日、2002年9月6日オープン予定の丸ビル(東京都千代田区)のロゴマークを決定し発表した。今回発表されたロゴマークは、米国デザイン会社「チェマイエフ・アンド・ガイスマー・アソシエイツ」と(株)博報堂内の「博報堂ブランドデザイ...
三菱地所(株)は30日、2002年9月6日オープン予定の丸ビル(東京都千代田区)のロゴマークを決定し発表した。今回発表されたロゴマークは、米国デザイン会社「チェマイエフ・アンド・ガイスマー・アソシエイツ」と(株)博報堂内の「博報堂ブランドデザイ...
三井建設(株)と住友建設(株)は30日、同日開催の取締役会において、両社対等関係による全面的提携関係の構築と、将来的に経営統合を図ることを決議し発表した。両社は早速、全面的提携関係に移る方針で、すでに開始している共同研究開発や技術者交流に加え、...
大和ハウス工業(株)は30日、都市部市街地向けの鉄骨系3階建て住宅「ソフィスリー」を、2月1日より発売すると発表した。「ソフィスリー」は、3階建て戸建て需要の中で、もっともニーズの高い市街地部向けの鉄骨系3階建て住宅。
国土交通省は30日、2001年12月9日に実施した2001年度「マンション管理士試験」の合格者を発表した。初回となる今回の試験は、全国6都市47会場で行なわれ、申込者数109,520人、受験者数96,906人に対し合格者数は7,213人(男性6...
国土交通省は31日、建設活動の円滑な実施を図ることを目的に毎月行なっている「主要建設資材月別需要予測」の2002年3月分について、以下の通り発表した。【セメント、生コンクリート】公共工事および民間建築物の着工床面積が低調に推移していることから、...
NPOシックハウスを考える会は、3月5日に東京ビッグサイト会議場で「シックハウスシンポジウムIN東京2」を開催する。今回のシンポジウムでは、大阪府医師会、建築士会、大阪大学等の協力により2000年に世界ではじめて行われた「医師、建築士、化学者」...
東急不動産(株)は30日、宅地の位置、面積、形状などの希望に応じて取得可能な「カスタマイズ分譲システム」を企画、第1弾物件を2月下旬より発売すると発表した。同社では、昨今のライフスタイルや価値観等の多様化に対応する新しい戸建て住宅コンセプトを模...
国土交通省は31日、平成13年12月分の全建築物の着工床面積と新設住宅着工戸数を発表した。これによると、建築物の着工床面積は1,410万平方メートル(前年同月比▲15.0%)で12ヵ月連続の減少となった。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)が30日に発表した、首都圏における12月の売物件の物件登録数、登録価格、成約数、成約価格は以下の通り。物件登録数は、中古マンションは1,399件で、前年同月比▲16.1%と13ヵ月連続のマイナス。
三井不動産販売(株)と首都圏の三井のリハウスネットワークは30日、不動産インスペクション(建物調査)サービスを活用した中古戸建て住宅の成約促進キャンペーンを、2月1日より3月31日までの期間実施すると発表した。同社調査の首都圏2001年10月~...