日本ビルヂング経営センター、投資用不動産事業についての事例研究セミナーを開催
(財)日本ビルヂング経営センターは、「投資用不動産事業『ファブ南大沢』『PCP丸の内』プロジェクトの現状と今後の展開」をテーマに、21世紀型新業態事業の事例研究として、特別研究セミナーを2月20日に開催する。今回のセミナーでは、野村不動産(株)...
(財)日本ビルヂング経営センターは、「投資用不動産事業『ファブ南大沢』『PCP丸の内』プロジェクトの現状と今後の展開」をテーマに、21世紀型新業態事業の事例研究として、特別研究セミナーを2月20日に開催する。今回のセミナーでは、野村不動産(株)...
エス・バイ・エル(株)は29日、戸建て免震住宅「エス・バイ・エル免震の住まい」と建売り市場向け専用住宅「エス・バイ・エルDX」のニーズ特化型2商品を、2月1日より発売すると発表した。戸建て免震住宅「エス・バイ・エル免震の住まい」は、同社が清水建...
(株)長谷工コーポレーション、(株)INAX、日商岩井(株)の3社は30日、共同開発した生ごみ処理機「ニュー・エコ・ポーザー530」を今春の発売に向けて商品化したと発表。長谷工コーポレーションら3社は、1999年9月に、各住戸のキッチンシンクに...
不動産マーケティング会社の(株)アトラクターズ・ラボ(本社:東京都千代田区、代表:沖有人氏)は29日、分譲マンションの事業主別の価格設定に関する分析結果を発表した。同社では、2000年に首都圏に200戸以上供給した事業主54社が、1996~20...
住宅金融公庫は29日、「平成12年度個人住宅規模規格等調査結果」を発表した。同調査は、平成12年度中に現場審査に合格した個人住宅の全件数を対象に、住宅の規模、構造、工法、建設費等に関して調査したもので、回答数は集計可能となった197,128戸。
(株)モリモトは29日、高付加価値マンション「クレッセント横濱仲町台」(横浜市都筑区、総戸数46戸)を販売すると発表した。横浜市営地下鉄「仲町台」駅から徒歩1分の希少性の高い立地に位置する同物件は、建築家の往蔵稲史仁氏による港北ニュータウンの美...
山口県下関市に本社をかまえる不動産会社(株)原弘産(代表取締役:原将昭氏)は29日、「資産の流動化に関する法律」に基づく特定目的会社「原弘産ビル-特定目的会社」を2001年12月21日設立、2002年1月16日に中国財務局に対し業務開始届出書を...
国土交通省は26日、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催の「住まいのリフォームフェア」において、パソコン用の木造住宅耐震診断ソフト「我が家の耐震チェック(仮称)」を公開、デモンストレーションを行なった。同ソフトは、居住者が自宅のパソコ...
三菱地所(株)は29日、銀座地区初の定期借地権付超高層マンション「銀座タワー」(東京都中央区、総戸数180戸)の第1期販売(165戸)登録受付を1月19日~27日に行ない、即日完売したと発表した。同物件販売センター「銀座タワーギャラリー」には、...
東急ホーム(株)は25日、ピンポイントエリアマーケティングに基づいた「ミルクリーク」ブランド最高級商品「ミルクリーク・ヘリテージ」を開発、駒沢展示場(東京都世田谷区)で発表した。同社では、過去の駒沢展示場の来場者から都内城西南6区(世田谷・大田...