不動産ニュース / その他

2002/6/10

ニッセイ基礎研とアトラクターズ・ラボ、「東京オフィスの『2010年問題』」についてのレポートを発表

 (株)ニッセイ基礎研究所とアトラクターズ・ラボ(株)(東京都千代田区、代表取締役:沖有人氏)は6日、「東京オフィスの『2010年問題』」についてのレポートを発表した。

 これによると、オフィスの「2003年問題」は、オフィス需要が拡大しない状況下において、新築ビルが大量供給されることによるものだが、今後はオフィス需要そのものの減少が大きな問題になると思われる。
 アトラクターズ・ラボが5月17日に発表した「労働力人口長期予測」によると、東京23区のオフィスワーカー数は2000年から2010年の10年間で5%の減少が予想されており、最悪のケースで370万平方メートルのオフィス需要が市場から消えるということとなる。これは丸の内ビルディング23棟分にも相当するもの。また特に、2007年~2009年前後には団塊の世代の定年退職による大きな落ち込みも予想されることから、オフィスの「2010年問題」として注意を喚起すべきとしている。
 同レポートでは、2005年をピークに日本全体で人口減少時代を迎えることから、市場危機は2010年で終わらないことは明らかとし、都市政策を現在の供給喚起型からストック調整型や需要誘導型へ転換させるべきとまとめている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。