不動産ニュース / ハウジング

2003/7/30

旭化成、集住型住宅「へーベルハウス こ・こ」新発売

「へーベルハウスこ・こ」外観(上)、中庭を挟んで向かい合う2つの生活空間(下)
「へーベルハウスこ・こ」外観(上)、中庭を挟んで向かい合う2つの生活空間(下)

 旭化成(株)住宅カンパニーは30日、8月1日より発売を開始する「三世代間の交流と精神的な一体感」をテーマにした戸建住宅「へーベルハウス こ・こ」の記者発表を行なった。

 「こ・こ」は、大家族のような世帯交流を求めながらも、相互依存関係に否定的な親と子、両世帯の新しい価値観に応えたもの。商品名の「こ・こ」とは、ともに暮らす場所を表す「此処」、ともに集う家族がそれぞれ自立した個人であることを指す「個々」、などを意味しており、ハードな集合住宅とソフトなコミュニティ形成が統合された「集住」という考え方を取り入れている。
 建物形態は、2棟のL字型を基調とした建物が一つの中庭を囲む集住型2棟建ての住まいとなっている。2つの住戸の生活空間が緩やかに連続しているため、日常生活における世帯間交流が自然に行なわれ、2棟でありながら1棟で暮らしているような精神的な一体感が得られる。
 会見の席で、住宅カンパニー社長の岡本利明氏は「集住型は自立した2つの家族の住まい方における新たなスタイル。今後も広めていきたい」と述べた。
 ターゲットは都市部を中心とし、潜在的な顧客を捉えて、市場を築きあげていくとしている。価格は3.3平方メートルあたり58万円から、初年度販売目標は100組200棟を予定している。
 

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。