不動産ニュース / 開発・分譲

2004/9/14

「丸の内オアゾ(OAZO)」、グランドオープン

「丸の内オアゾ(OAZO)」外観
「丸の内オアゾ(OAZO)」外観
午前10時10分、オープンを待ちわびた一般客が東京駅側エントランスから続々と入ってきた
午前10時10分、オープンを待ちわびた一般客が東京駅側エントランスから続々と入ってきた

 三菱地所(株)、(株)丸ノ内ホテル、日本生命保険相互会社、中央不動産(株)が東京駅丸の内北口前で開発を進めてきたプロジェクト「丸の内オアゾ(OAZO)」(東京都千代田区)が14日、グランドオープンを迎えた。

 「丸の内オアゾ」は、商業施設、ホテル、オフィスビルから成る複合街区。旧国鉄本社跡地および交通公社ビルヂング、丸ノ内ホテル、東京中央ビルディング、丸の内センタービルディングの敷地において開発が進められており、このほど竣工、本日グランドオープンを迎えた。(「丸ノ内ホテル」は10月1日オープン)

 午前10時のグランドオープンに合わせて行なわれたオープニングセレモニーでは、多数のマスコミ関係者や一般客が見守る中、東京駅側エントランスにおいて、事業主である4社の代表者、来賓のロンドン名誉市長 ロバート・フィンチ氏らによるテープカットが行なわれた。
 また、7階に設けられている屋上庭園において、フィンチ氏と高木 茂氏(三菱地所取締役社長)が植樹式を執り行なった。

 オアゾではグランドオープンを記念し、「オープニングイベント」を9月21日までの期間開催。歌手のKOKIA(コキア)や国府弘子を迎えてのオープニングライブや、吹き抜け廊下「ガレリア」をムービングライトで演出する「A to Z ライティングショー」、胡弓演奏者・若林美智子氏と越中八百町の踊り手たちがガレリア内を街流しし、富山県八尾市に伝わる「おわら風の盆」の雰囲気を演出する「おわら風の盆 in 丸の内」などのイベントが行なわれる予定となっている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。