不動産ニュース / 団体・グループ

2005/6/29

日本一低利の住宅ローンめざす/「全宅住宅ローン」が開業披露

祝宴で挨拶する藤田和夫会長
祝宴で挨拶する藤田和夫会長
祝辞を述べる北側一雄国土交通大臣
祝辞を述べる北側一雄国土交通大臣

 (社)全国宅地建物取引業協会連合会(藤田和夫会長)会員の出資により設立された公庫証券化ローン「フラット35」取扱の住宅ローン会社「全宅住宅ローン(株)」(代表取締役:藤田和夫氏)の開業披露が、28日の全宅連通常総会終了後の懇親会と併せて行なわれ、全宅連役員、全宅住宅ローン株主のほか、国土交通省など関係官庁、国会議員など多数の来賓が詰め掛けた。

 祝宴の冒頭、挨拶にたった藤田会長は「全宅住宅ローンは、会員の業務に本当に必要とされてくるものだから作った。会員の皆さんからも全面的な支持を受けている。約1,000名の会員が出資してくれたことは、心から感謝している。全国の銀行の全支店を合わせても、1万3,000しかないが、全宅住宅ローンは11万会員一人一人が支店であり、コストもかからない。日本一低利の住宅ローンを提供し、他社との競合に勝ちたい」と抱負を述べた。

 また、来賓として挨拶した北側一雄国土交通大臣は「住宅金融機構法案の成立により、公庫は直接融資から撤退し、民間金融機関の証券化ローンを支援していくことになる。こうした中で、全宅連がいち早く住宅ローン会社を立ち上げたことは、新たな住宅金融市場の幕開けを示すものとして、大変意義深いものだ」とした。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。