不動産ニュース / 開発・分譲

2005/10/17

日土地、コンバージョンプロジェクト「Lattice shibaura」モデルルームオープン

同プロジェクト現況外観
同プロジェクト現況外観
「Lattice shibaura」完成イメージパース
「Lattice shibaura」完成イメージパース

 日本土地建物(株)は15日、オフィスビル「日土地芝浦ビル」(東京都港区)を賃貸住宅等にコンバージョンする『芝浦コンバージョンプロジェクト ~Creator’s Village「Lattice shibaura」~』のモデルルームを、同物件5階にオープンした。

 「Lattice shibaura」はJR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩8分に位置。築19年、鉄骨鉄筋コンクリート造地上6階建て、延床面積6,852.98平方メートルのオフィスビルを、住戸49戸、SOHO12戸にコンバージョンするもので、オフィスから住宅へのコンバージョンとしては日本最大級のプロジェクトとなる。

 住戸については、マスコミ・広告代理店関連に勤務する30歳代~40歳代の独身またはDINKS等を、SOHOについては、クリエイティブ系事業者、フォトスタジオ、デザイン事務所等をターゲットに設定。「RESERVOIR レザボア」~「知識の集積」「経験の集積」「人生の蓄積」をキーワードに、“新たな文化の蓄積の場”を提供してく。

 賃料は、「ガレージハウスタイプ」(1階、5戸、専有面積125平方メートル~143平方メートル)が53万円~61万円、「SOHO・フラットタイプ住戸」(2階~6階、44戸〔※うちSOHO仕様12戸、住宅仕様32戸〕、同48平方メートル~72平方メートル)が18万5,000円~30万円、「クロスメゾネットタイプ住戸」(5階~6階、10戸、同116平方メートル~131平方メートル)が48万5,000円~54万5,000円、「ペントハウス(テラス付住戸)」(7階、1戸、同207平方メートル+屋外テラス97戸)が120万円となっている。

 竣工は2006年1月末、同年2月より入居を開始する予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。