不動産ニュース / 開発・分譲

2006/3/10

フランスベッドG、高齢者向け“親子同居賃貸住宅”を5月にオープン

「フラン・スラージュ枚方」完成イメージ
「フラン・スラージュ枚方」完成イメージ

 フランスベッドホールディングス(株)グループで、福祉用具のレンタル・販売を手がけるフランスベッドメディカルサービス(株)は、高齢者の親と未婚の子供が同居できるサポート機能を付加した“親子同居賃貸住宅”として、「フラン・スラージュ枚方」(大阪府枚方市、総戸数25室)を5月にオープンする。

 同社では、高齢の親と未婚の子供で暮らしている世帯が全国で293万世帯あり(厚生労働省発表「国民生活基礎調査」)、また、介護を理由にやむを得ず仕事をやめている人が年間6万人以上におよんでいる(同省発表「平成15年度雇用動向調査結果」)ことから、仕事と介護を両立し「親子で住み続けたい」というニーズがあると判断。親子の生活をサポートすることを目的に、同事業を立ち上げた。

 同物件は、同居する子供が仕事などで家を留守の間、高齢者である親に緊急の事態などが起こった場合に、「ヘルパーコール」を押すとスタッフが住戸まで駆けつける「緊急サービス(24時間対応)」や、声掛けによる日常の安否確認など、高齢者の日常生活を支援する各種サービスが用意されており、同居家族の不在時に「安心」を提供する点が特徴。
 1階には、フランスベッドメディカルサービスが運営するデイサービスセンターを併設(利用は有料)したほか、“50歳以上を主な対象とした、健康・福祉に役立つお店”をコンセプトとした、健康・福祉プラザ「助さん・たくさん枚方店」も隣接している。
 また提携医療機関として、近隣の2つの総合病院、その他往診対応ができる地域の診療所とも連携し対応を図るとともに、常時介護が必要となるなど重度要介護状態となった場合には、提携事業者を通じて介護施設を紹介するなど、入居者の相談に応じていく。

 住戸プランは2LDKで、専有面積76.06平方メートルのAタイプ(10室)と、同59.90平方メートルのBタイプ(15室)を用意。
 費用は、入居一時金(保証金)が300万円(Aタイプは90万円、Bタイプは70万円を敷引し退去時に残金を返金)。月額賃料が、Aタイプ212,000円~(家賃156,000円~、共益・管理費18,000円、サポート費38,000円~)、Bタイプ178,000円~(家賃128,000円~、共益・管理費15,000円、サポート費35,000円~)となっている。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。