不動産ニュース / イベント・セミナー

2006/7/26

人口20万人以上の都市の完全網羅を目標に/スターツ、第4回「SEAネットワーク全国大会」開催

「ネットワークの幅を広げ、エリア拡大をめざす」と語る井口CEO補佐
「ネットワークの幅を広げ、エリア拡大をめざす」と語る井口CEO補佐
「時代にあったビジネス、国の特徴にあったビジネスをしていきたい」と語る村石CEO
「時代にあったビジネス、国の特徴にあったビジネスをしていきたい」と語る村石CEO
今年度のビジョン説明で、熱心に耳を傾ける出席者
今年度のビジョン説明で、熱心に耳を傾ける出席者

 スターツグループが各地の不動産会社と提携、相互発展をめざして展開するネットワーク「SEAネットワーク全国大会 2006」が25日、コンファレンススクエア(東京都千代田区)で開催された。

 冒頭、スターツグループCEO補佐兼スターツ総合研究所理事長の井口一弘氏は「『人を大切にする・心を大切にする』という共通理念のもとネットワーク構築の更なる拡大を図り、今年度は150社まで拡大していきたい」と挨拶。
 続いてSAEネットワーク事務局長の篠崎充央氏が今年度の運営方針として、(1)共同営業の着実な実践と成果の発揮(2)営業情報・営業ノウハウ・ツールの発信と共有を更に推進(3)ネットワーク構築の更なる推進:人口20万人以上の都市を完全網羅の3つの目標を明らかにした。
 また、今年度は会員各社を集めてサービスについてテーマ別に意見交換を行なう「サービス研究会」の継続や「オーナー営業勉強会」の開催、会員各社の新たなネットワークサービスの構築などについて力を入れていくことも明らかにした。

 また、スターツグループCEO村石久二氏は講演で「今年度のグループ戦略は、メディア、IT、ネットワークの3つを柱にしていきたい。海外事業では、ベトナムや北京などにも進出し、海外ネットワークの基盤を拡大していきたい」と語った。

 併せて、SEAネットワーク会員への感謝状贈呈、会員各社の成功実例、連携実例の発表も開催。大会終了後には会員同士の交流を目的とした懇親パーティも行なわれ、盛会となった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。