不動産ニュース / 開発・分譲

2007/7/20

港北NTに複合商業施設をオープン/三菱地所

「港北MINAMO」外観
「港北MINAMO」外観
「港北天然温泉 SPA GARDISH」。内覧会では多くの人が訪れた
「港北天然温泉 SPA GARDISH」。内覧会では多くの人が訪れた

 三菱地所(株)が開発する複合商業施設「港北MINAMO(みなも)」が20日、グランドオープンした。
 
 施設の名称は「元気の源(みなもと)」を語源とし、海に近い横浜エリアのイメージに通じる「水面(みなも)」や「港(みなと)」を連想させるとともに、「“皆がもっ”と集まって欲しい」という願いがこめられている。

 同施設は地上4階塔屋1階の商業棟と地上6階地下1階の駐車場棟からなっており、建築面積約1万3,000平方メートル、延床面積6万4,000平方メートル(駐車場含む)。
 横浜市営地下鉄4号線の「センター南」駅および「センター北」駅から徒歩5分の港北中央地区に立地。また、主要幹線道路にも面していることから交通利便性に優れている。

 「健康・やすらぎ・賑わいを提供すること」をキーワードに23店舗で構成されており、スーパーマーケット「グルメシティ港北みなも店」や旅行会社「日本旅行OMC」、無料託児サービス(条件付)とカフェからなる「BEANS Family Funfair マメール ヨコハマ」などのほか、飲食店「お好み焼きビュッフェ やいて屋」などが入店している。
 また、3階および4階には地下1,500mから湧き出る源泉を利用した天然温泉「港北天然温泉 SPA GARDISH(スパ ガーディッシュ)」を設置。露天風呂、家族風呂、ストーンスパなどの他、ヒーリングゾーンやリラクゼーションルームを完備している。

 同社では、港北NT中央地区が地下鉄等の整備計画が進められているエリアであることから、「港北MINAMO」もこうした周辺環境と連動し、同エリアのさらなる発展に貢献していくとしている。

 

 

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。