不動産ニュース / イベント・セミナー

2008/11/28

センチュリー21、ビジネスセミナーを開催

「人間性を高めるための支援を行なっていきたい」とあいさつする同社代表取締役の三津川一成氏
「人間性を高めるための支援を行なっていきたい」とあいさつする同社代表取締役の三津川一成氏

 (株)センチュリー21・ジャパンは26日、ビジネスイベントを開催、約630名以上が参加した。

 イベントでは、「激変する日本経済!~これからの日本、そして不動産業の進むべき方向~」と題し、元総務大臣・郵政民営化担当大臣で、慶應義塾大学教授の竹中平蔵氏が講演。激変する世界経済を踏まえ、経済の活性化や国際間都市競争に耐えうる都市の創造をめざした提言を行なった。

 なお、講演に先立ち、同社代表取締役三津川一成氏は、世界600ヵ国に加盟店を持つセンチュリー21について、米国・カリフォルニアやインド、タイなどの市況に触れ、似たような市況やエリアでも成績に大きな差があることについて、「原点に立ち返って考えれば、今、問われているのは、『人間性』。加盟店の皆さま方が人間性を高めてさまざまなことに対する問題解決力・対応力をつけていく応援をしたい」とあいさつした。
 
 なお、同イベントでは、併せて同社ブランドに関する調査研究結果を発表した。2007年度調査によると関東での同社ブランド認知率は96%(2006年度調査比1.7%増)、利用意向度は17%に上昇。
 これを踏まえ、同社では、2010年までに利用意向度を20%まで引き上げたい考え。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆