不動産ニュース / その他

2009/4/27

マレーシア不動産の魅力をPR/MPI

マレーシアの魅力をPRするMPI代表取締役のダトゥ・リチャード・フォン・ルーン・トゥク氏(写真中央)
マレーシアの魅力をPRするMPI代表取締役のダトゥ・リチャード・フォン・ルーン・トゥク氏(写真中央)

 マレーシアの政府系組織で、マレーシア不動産への投資拡大に取り組むマレーシア・プロパティ・インク(MPI)のダトゥ・リチャード・フォン・ルーン・トゥク代表取締役が、東京・大阪でのイベント開催に合わせて来日。プレスミーティングを開催した。

 開催イベントは、「マレーシア・ロングステイ 住まい・資産運用フェア」。22~23日に大阪、25~26日に東京で、それぞれマレーシアでのロングステイに関心がある人、マレーシアへの移住および不動産投資に興味のある人に向けて実施した。

 ミーティングにてダトゥ氏は、「マレーシアは英語が通じ、またマレーシア人はみな日本人に友好的である。さらに温暖な気候、不動産の価格は日本の約5分の1、インフラ整備が進んでいることなどから、実際に生活をするにも、不動産の投資先としてもお勧めだ」と語った。

 またMPI執行取締役のユー・キー・スー氏は「マレーシアでは外国人にも土地の所有権を認め、登記もできる、数少ない国の一つ。借地権も99年・990年という長期契約が多い。日本人コミュニティが成熟している点もPRしたい」と述べた。

 マレーシアへの不動産投資およびロングステイなどについてのお問合せは、マレーシア政府観光局(東京支局:03-3501-8691、大阪支局:06-6444-1220)まで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆