不動産ニュース / その他

2009/6/3

「不動産ジャパン」リニューアル記念し、講演会開催/不動産流通近代化センター

「新不動産ジャパンが目指すもの」と題して講演をする、早稲田大学大学院 ファイナンス研究科教授の川口有一郎氏
「新不動産ジャパンが目指すもの」と題して講演をする、早稲田大学大学院 ファイナンス研究科教授の川口有一郎氏

 (財)不動産流通近代化センターは2日、「すまい・るホール」(東京都文京区)にて、不動産情報サイト「不動産ジャパン」のリニューアル記念講演会を開催した。

 「不動産ジャパン」は、不動産流通4団体の物件情報を統合した不動産サイト。“消費者のための公的な情報提供サイト”という位置づけのもと、同センターが運営者となって内容の拡充を図り、今年4月にリニューアルオープンしたもの。

 開会のあいさつで、同センター理事長の伊藤 博氏は「インターネットを利用するユーザーの多様化に伴い、消費者保護と利便性向上という理念のもと、消費者にとって有益なコンテンツの充実を図った。今後も、ユーザーの利用促進を図るため、PR活動に注力していきたい」と述べた。
 また、国土交通省総合政策局不動産業課長の海堀安喜氏は「『不動産力チェック』や『不動産基礎知識』などのコンテンツの拡充したことにより、ユーザーの不動産取引に関する知識が高まっていくことを望む」と語った。

 第一部では、早稲田大学大学院 ファイナンス研究科教授の川口有一郎氏が、「新不動産ジャパンが目指すもの」と題し講演。今回のリニューアルでは、不動産流通4団体のネットワークの深化が図られたことにより、情報提供を通じた消費者保護が図られている、と述べた。
 さらに第二部では、作家の谷村志穂氏が「私にとっての家」と題し、自らの住替え経験などについて語った。

 最後に、同センター副理事長の藤田 真氏が「当サイトがユーザーに信頼されて活用されることで、不動産流通市場の発展に寄与していければ。本年10月を目処に、コンテンツのさらなる改善を図っていく」と締めくくった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆