不動産ニュース / 開発・分譲

2009/6/8

省CO2住宅と長期優良住宅双方に対応する「エコ住宅」を展開/東栄住宅

 (株)東栄住宅は4日、戸建分譲住宅ブランド「ブルーミングガーデンエコ住宅」を開発。新たに展開していく。

 「エコ住宅」は、国土交通省が推進する「省CO2住宅」と「長期優良住宅」の2つの機能を兼ね備えた、高性能戸建分譲住宅。「省CO2」については、国土交通省の「住宅・建築物省CO2推進モデル事業」に採択された同社の「ブルーミングガーデン省CO2住宅」の機能を搭載し対応。新省エネ法による断熱性能レベルとして性能表示温熱等級4相当を基本とし、潜熱回収型ガス給湯器、節湯型水栓(シャワー)、脱白熱灯による照明プラン等の設備仕様を採用することで、「住宅事業建築主の判断基準」に想定される基準一次エネルギー消費量に対する基準達成率が100%を超える。

 また「長期優良住宅」については、要件・機能の算定根拠となっている住宅性能評価等級において、これまで「設計」「建設」2種類の住宅性能評価書を全棟で標準取得しており、基準等級を取得するノウハウが内在化している。

 同社は、「ブルーミングガーデンエコ住宅」を、これまで取組んできた「住宅性能評価住宅」「環境共生住宅」「戸建CASEBEE」等の集大成として位置づけ、建売戸建住宅メーカーに求められる環境課題を充分クリアできる高性能戸建分譲住宅として、積極展開していく。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。