不動産ニュース / 開発・分譲

2010/4/30

太陽光発電電力を各戸に分配するマンション「ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス」発売/大京

「ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス」完成予想図
「ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス」完成予想図
同物件の模型。建物屋上全面に設置された太陽光パネルは、最高出力70kw
同物件の模型。建物屋上全面に設置された太陽光パネルは、最高出力70kw
同物件のモデルルーム(3LDK、専有面積96平方メートル)。照明はすべてLED照明。その特性から、昼間は薄暗く見えるが、夜間は十分な光量に感じられるという
同物件のモデルルーム(3LDK、専有面積96平方メートル)。照明はすべてLED照明。その特性から、昼間は薄暗く見えるが、夜間は十分な光量に感じられるという

 (株)大京は、各住戸に電力分配する太陽光発電システムを首都圏で初めて搭載した分譲マンション「ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス」(横浜市青葉区、総戸数79戸)を5月下旬から販売する。

 同物件は、東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分に位置するスーパーマーケット跡地に建設するRC造地上7階建てのマンション。最大の目玉である太陽光発電システムは、NTTファシリティーズの高圧一括受変電システムと一体となったもので、建物の屋上部分(約500平方メートル)にソーラーパネル約350枚を設置。出力は、70kw。ソーラーパネルの発電量は共用部の表示盤で、各住戸の消費電力は自宅のパソコンで確認できる。
 作り出した電気は、住戸の専有面積比率で案分し、全住戸に配分され、個別住戸の余剰電力は、電力会社に売電できる。高圧電力の一括購入・分配も含め、各住戸の電力費は平均20%程度削減できる見込み。
 また、専有部へのLED照明、エコガラス、エコジョーズ(ガス温水機器)などの省エネ設備も合わせると、光熱費を年間約8万6,000円削減できると同社ではシミュレーションしている。なお、同システムの導入で、一般社団法人新エネルギー導入促進協議会の「新エネルギー等事業者支援対策事業」として補助金交付を受ける。

 住戸は、3LDK・4LDK、専有面積約65~96平方メートル。住戸内の照明はすべてLED照明とするほか、グリーンカーテン設置スペース、自動換気ストッパー付きサッシュ、換気機能付き玄関ドアの採用で、自然エネルギーを使い室内温度を快適に保ち、光熱費を抑える。また、リフォームを容易にするユニット収納を設置するほか水回りを集約、インテリアカラーやキッチン高さなどを自由に選べるセレクトシステム、ユーザーの声を反映した収納、洗面化粧台、キッチンなどが導入される。

 販売予定価格は、4,200万~8,500万円台。最多価格帯5,000万円台、坪単価は約240万円。3月下旬にプロモーションを開始し、これまでに約700組の反響を得ている。

 28日に会見した、同社常務執行役の土田穣一郎氏は「当地にほど近い場所で販売した超長期住宅先導的モデル採択マンション『ザ・ライオンズたまプラーザ美しが丘』の環境対策が非常に評価されたため、今回の物件もエコをテーマとした。エコであることが当たり前の、人と地球にやさしい、未来に誇れる性能を持ったマンションができたと、自負している」などと語った。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。