不動産ニュース / その他

2011/8/4

不動産投資市場、11年上半期は回復も慎重な投資判断が必要/LIM調査

 ラサール インベストメント マネージメント(LIM)はこのほど、「2011年上半期の世界の不動産投資戦略」の中間レポートを発表した。
 
 同レポートでは、11年上半期の不動産投資市場について、「低成長国と高成長国のファンダメンタルズの違いを考慮せずに市場が回復している」と指摘。この警戒感の欠如を、11年後半の最大の懸念材料としている。すでにいくつかの市場で、コア資産に対する過熱した入札や、上場不動産会社による活発な増資が行なわれている状況にあることから、世界の金利が上昇しインフレーションとなる前の投資戦略として「長期のローン、短期の賃貸契約、不確実要素の指数化」などを挙げている。
 
 アジアでは、日本経済が大きな打撃を受けているものの、復興努力による下半期の急激な回復に期待しており、物流とオフィスセクターのテナントが電力供給が確保できる地域でのより近代的な物件を求めていることから、こうした移転ニーズが近代的な物件にとってプラス材料になるとしている。また、中国経済はわずかに鈍化しており、過熱した東部の不動産市場では投機的投資を抑制するための政策変更の可能性があるとしている。

 ヨーロッパではドイツ、フランス、イギリス、北欧の国々は金融不安を抱える周囲の欧州各国からの影響を受けておらず、ポーランドも経済成長がみられ、不動産市場が急速に成熟してきていると指摘。アメリカでは、5~6月の間に雇用状況が低迷したにもかかわらず、不動産ファンダメンタルズは現在も回復基調。沿岸のオフィス市場とホテルセクターも回復の兆しをみせ、集合住宅セクターも堅調な動きをしているとしている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。